4年前の夢が叶う*中学校の花壇ボランティア | ~緑の木陰で、幸せな時を~

~緑の木陰で、幸せな時を~

札幌・宮の森 アロマ・ヒーリングサロン Green Arch 

 

~ファンタジックな森のヒーリングハウスで、素の自分を取り戻す時間を~


北海道神宮の山にある愛と美と喜びの空間へ。

 

50歳で東京から札幌へ移り住み、目指すは生涯現役アロマセラピスト&ヒーラー。

 

自然からのセンス・オブ・ワンダーを大切に、日々の小さな喜びを綴っています。

 

ハーブガーデン&アロマ・ヒーリングハウス グリーンアーチ】へようこそ。

 

 

いつもご覧いただいて、ありがとうございます。

 

今日の札幌は10℃まで上がり、4月上旬の暖かさとなりました。

 

2月中旬という一番厳しい寒さの時期に、2桁気温になったのは実に55年ぶりだそうです!

 

春の女神が、時間を間違えて舞い降りたようですね。

 

心もふんわりとゆるむような日、グリーンアーチに幸運の女神が訪れました。

 

 

 

夢を描くとき、もう夢に向かっている。

 

小さな夢から大きな夢・・・ 振り返れば幾つも叶えてきました。

 

目標というより、私は夢という言葉自体が好きです。

 

フローリストになる夢、アロマセラピストになってサロンをオープンする夢、

 

札幌に永住する夢、講師になってアロマやハーブを伝える夢、

 

生徒さんと共にアロマハンドトリートメントのイベントをする夢、コテージハウスを建てる夢、

 

そのガーデンにハーブやお花を育て、道行く人に喜んで頂く夢・・・

 

こうしたい、こうなりたいと思い描いたことは、すべて叶いました。

 

 

自分が想像した以上に、素晴らしい形で。

 

 

夢が生まれて現実のものとなるまでの期間は、ある程度時間がかかります。

 

例えば、アロマハンドトリートメントイベントの夢は、アロマセラピスト仲間と大通公園でのイベントに入れて頂くことを考えて企画しました。

 

結果は、双方の折り合いがつかず断念。

 

image

 

でも数年後、パセオ内にあった生活の木アロマカフェ様のスペースをお借りして、アロマセラピスト講座、インストラクター講座の卒業生の皆さんと開催できるようになったのです。

 

生徒さんたちが活躍できる場になり、第三者の方々へ資格を活かす貴重な経験、違うクラス同士での交流など、良いことづくし。

 

 

本当に嬉しい夢の実現でした。

 

 

一度は諦めた夢が、自分が考えた形の枠を超えて実現したのです。

 

他の夢も一度は諦めるようなことがあったり、すんなり実現することの方が少なかった。

 

今振り返ると、それは神さまからのお試し期間なのでしょうか。

 

直ぐに叶うより、壁があってそれを乗り越えたり、時間が経過したあとに叶う方が喜びは倍増します。

 

 

image

 

今回の夢は、2019年に湧き上がった夢。

 

それは、グリーンアーチの近くにある中学校の花壇ボランティアをしたいという夢でした。

 

それに加えて、中学校の畑にもハーブや花を植え、畑の小径を通る地域住民の人たちにも喜んで頂けるような景観にすること。

 

環境省が主催する「みどり香るまちづくり」という企画コンテストがあり、毎年、アロマ環境協会の冊子にその様子が掲載されていたので、応募したいと企画しました。

 

ちょうど、コロナの感染者がじわじわと増えていった時期。

 

日を追うごとに勢いは収まらず、コンテストも中止になりました。

 

 

 

過去のブログを振り返ってみると、2019年、9月に下記のように綴ってあります。

 

私の70代に向けての活動のひとつは、地域の人のお役に立つということです。

 

アロマやハーブに興味のある人、その世界にいる人でなく、知らない人にきっかけが出来たら良いなと思っています。

 

植栽、ガーデンからアロマ、ハーブの世界へご案内出来たら、と。

 

中学生というのは一番感受性も強く、傷つきやすい年代。

私は3人の子がいますが、学校へ行きたくないという子もいました。

今でもその傷は、完全には癒えていない。

 

そのようなことも含めて、自分にできることで少しでもサポート出来たらという想いもあるのです。

 

 

2020年5月には、校長先生はじめ、担当の先生などに企画書を持っていきましたが、良いお返事はいただけませんでした。

 

その時のブログには、このように締め括ってあります。

今は状況を見ながら、中学校にご負担をかけないように花壇のボランティアをさせて頂くのが一歩かなと思いました。

 

地道なことを続けて、何年か経ったときにまた違う形で夢が浮かぶかもしれません。

 

ブログをご覧の皆さまにも応援いただいて、本当に有難うございました。

 

これからも地域社会にお役に立てることを、自分なりに考えて行動していきたいと思います。

 

image

 

そんな経過があったので、いつの間にかその夢はしょぼんと空気が抜けていました。

 

数日前に、中学校のPTA 役員さんから花壇ボランティアについてご連絡を頂いたのです。

 

一度諦めてしまったので、突然そのお話を頂いてもすぐに承諾出来ず数日考えました。

 

でも消えかかっていた炎が燃えてきたのです。

 

やはりそのことを考えると、とてもワクワクしてきて・・・

 

あぁ、これはgo のサインだわ、と。

 

 

image

 

4年前でなく、今だからこそちょうど良いタイミングだと思いました。

 

焦って夢を叶えなくても大丈夫、宇宙はちゃんとベストタイミングで全て揃った無理のない状況で、最高の形で叶うということを、改めて確信しました。

 

そのお話を持って来て下さった役員さんは、10数年前に自宅でのアロマやハーブの講座に通って下さったKさんでした。

 

4年前にばったりお会いして、その時私が話していた花壇ボランティアのことをずっと気になっていたそうです。

 

本当に何という巡り合わせでしょうか。

 

有難くて胸がいっぱいになりました。

 

image

 

 

皆さまも、きっと絶妙なタイミングで最高の形で夢は叶います。

 

こうしたい、こうなりたいという夢が生まれたら大切に育てて、それに向かって行動してくださいね。

 

 

心より応援しています♡

 

(2020年5月の写真)

 

 

クリックして頂けると人気ブログランキングのポイントになります。

いつも応援して頂いてありがとうございます。

森のコテージ グリーンアーチ 

ハーブガーデン・アロマ・ヒーリングサロン

住所:北海道札幌市中央区宮の森1条16丁目1-5 

*お問合せメール:arch@green-a.net  

 

*アロマトリートメント、レムリアン・ヒーリング®のメニュー、ご予約はこちらから承ります。→ https://green-a.shopinfo.jp/

ブログの上にあるナビからもご覧になれます。

 

*レッスンについては、こちらからお気軽にお問い合わせください。→https://green358.amebaownd.com/

image