足のアーチ~♪ | 千葉県市川市の宮久保はり灸整体院のブログ

千葉県市川市の宮久保はり灸整体院のブログ

千葉県市川市の宮久保はり灸整体院のブログへようこそ…!開院して27年目、地域の皆さまの健康と未病改善をお手伝い致しております。ブログでは、日々の施術日記や各種講座、健康のための豆知識を、はり灸・整体・カラーセラピーを通してお伝えして参ります♪

皆さま、こんにちわたいよう

先日主人とランチに出かけて

前を歩いている私の姿をみて

 

体重が外側に掛かりすぎてるね~あせる

 

分っておりましたパー

 

なので、修正してたんですけどね叫び

で、出張先のカッコ3せきね接骨院カッコ4

 

院長先生から前屈をしてる

姿をみて

 

先生~ぜんぜん腰椎

が動いてませんね、、、

股関節で曲げてますよ~~と

ご指摘が叫び

矢印これ代償動作といいます!!

 

これじゃ~足にトラブルもでますね

 

自分では正しく動いてる

つもり、、、でした

 

でもね本格的にスポーツをやろうと

したら客観的に体の動きのチェックは

しておかないといけないですね~しょぼん

 

わたしの足のトラブルは前回書いた

シンスプリントなんですけど、、、

 

これあ足のアーチと関わりが

あるんですよパー

 

そこで!!

いつも患者さん達に伝えている

足のアーチについてですピンクー♪

 

扁平足ってご存じですか?

 

土踏まずがないやつビックリマーク

そ~それですパー

 

その土踏まずなんですけどね

赤ちゃん時代はないんですよ~

 

ハイハイからヨチヨチと

二足歩行をするようになって

土踏まずができて来るんですニコニコ

 

人間は歩く時、足の裏全体を

ついて歩いているわけでは

ないんですビックリマーク

 

踵でついて足の親指と2指で

蹴り込んで歩くんです音譜

(簡単にいうとです、、、)

 

この正しい歩行音譜

 

足の親指を使って歩けば

きれいな内側アーチ(土踏まず)が

形成されるんですビックリマーク

 

足は指の骨と足根骨という

小さな骨で作られていて

バラバラにならないように

靱帯でつながってますにこ

正しい歩行をすることで

アーチが作られて

重心の移動、

体への衝撃が吸収されますパー

 

 

だから扁平足になると

体への負担が増えて

色々なスポーツ障害や

膝痛、腰痛の原因になるんですあせる

 

赤色♪靴の外側ばかり

すり減る人は

要注意ですよ~!!

 

ちょっと長くなったので

次回に続きます

ニコニコ

 

LINE@(ラインアット)

キラキラ始めました爆  笑sao☆キラキラ

キャンペーンのお知らせや、ご予約お問い合わせの際等にご利用くださいませ音譜

ID: @miyakuboseitaiin

を検索、

または、こちらのバナーからご登録ください音譜

友だち追加



 

にじカラーを通じて

ドキドキこころと身体を考える

ラブラブ宮久保はり灸整体院