窯元親父の釣り&ゴルフ 時々無線 

窯元親父の釣り&ゴルフ 時々無線 

ブログタイトルを変えました
自分のための備忘録

昨日までに、ニューイヤーパーティーの交信局数が11。

明日はゴルフに出かけるので、20局ノルマがやばい。

20局ノルマを達成するための移動運用するために、多治見市の潮見の森公園へ。

 

出発が遅かったので、向かう途中に気が変わって、運用は午後からにして。

踏みたて君を使えるように洗濯用伸縮ポールと、快適に運用できるように、折り畳みのテーブルを買いにカーマへ。

 

急に方向転換して県道66号へ。

なんと、そこで一旦停止違反で、御用に。

見通しが良いので、安全確認は十分しておいたのですが、減速だけで止まらなかった・・・・

 

気を取り直して、家で昼食を済ませ、午後から潮見の森公園へ。

設備はIC-7000Mと3mH5/8λGP。

菰野町の局と交信した後、CQを出したら電源が落ちた。

バッテリーが充電できていない。

出力を絞ってもダメ。

雨も降りだす。

諦めて、即撤収して家路へ。

何とかHF帯の電信で、目標クリアー。

毎年苦労してます。

 

昨年の運用実績は

4月以降は仕事が忙しく平日は、ほぼ運用不可。

週1回の休日は、ほぼゴルフ。

やはり「目指せ週休2日」

 

昨年計画途中だった自宅にもシャック(無線室)を早く実現したい。

しかも、昨年末に工場の屋根を直したので、HFとV・UHF帯の八木アンテナを上げるよう策を練ってます。

未だにローテーターを使ってアンテナを回したことが無い。

悔いのない人生を送るために、回したい。

 

その前に。

表記が変わってビックリしてたら、間も無く免許状が切れる。

早く更新手続くをしなくては。

 

 

 

 

 

5日になってしまったが 明けましておめでとうございます。

 

生存確認のために、ちょくちょくいいねは押していたのですが、昨年の9月以来の投稿です。

 

1日は、町内の新春歩け歩け大会に参加した。

 

からの町内の八剱神社で初詣。(歩け歩けの終点)

 

毎年恒例の貴船のお寿司。

息子と二人でビールを飲みながら完食。

 

昼寝をして起きたら、直ぐに地震。

土岐市でこれだけ揺れたのは、東日本大震災以来。

日に日に被害状況の大きさが伝わってくる。

飛行機事故まで加わって、出だしを大きく挫かれた感じ。

 

2日は、東濃地区恒例の「とろろ」を食べた後に、

QSOパーティーが始まったので、無線をやりに出かけるつもりだったが、

家のルーターが故障。

イオンモール内のジョーシンで買ってきて、設置して色々やってたら日が暮れた。

17時過ぎから144MHz・430MHz帯で、3局だけゲット。

 

 

3日は、同級生と、何時ものメンバー10人で、ミニコンペ。

まずは、今年初ラウンド。

詳細は後程。

 

4日は年末の掃除で出た段ボールと、処分する衣料をかき集めて市の環境センターまで。

午後からネットワークハードディスクの設置で、四苦八苦。

 

5日は、朝 5日えびすで、多治見の新羅神社まで。

午前は、年末捨てきれなかった産廃を市の環境センターまで。

午後からも、家を壊した時に取り合えず保管してたものを、結局は殆んど市の環境センターへ。

年が明けて、3回も環境センターに行くとは・・・・・。

 

ゆっくり書いているうちに6日になってしまった。

 

今年の目標は「目指せ週休2日」

 

昨年の振り返りや、今年の細かい目標は次の機会へ。

 

 

 

後先逆になりましたが、9日はゴルフ5みずなみコースで

JA友の会ゴルフコンペでした。

 

INスタートレギュラーティーより

2番 ドライバーを右にふかしてOB

その後ドライバーは常に狙いより右に出て、フェードと言うよりスライス。

ラウンド中に色々いじると、深みにはまってしまうことを何度も経験しているので、

狙いより左に行くことはないと信じて、左サイド狙い。

アイアンは、最近左に巻くことが多かったが、ドライバーがこんな日は比較的真っすぐ飛ぶ。

コンペなので、現状の球筋で何とか対応。

ショートパットは先週教えてもらった「クラブヘッドをカップに入れるイメージで打つ」

上手くはまって、ノーミス。

 

リーダーズボードを見ると全く忖度しない支店長と激戦。

 

9番打ち下ろしの狭いミドル。

左サイドのバンカー狙い。

出玉はほぼ狙い通りだが、そこからどんどん右に曲がりOB

50yくらいは曲がったかな

アイアン・パターはまずまずだけど、ドライバーが悪すぎ。

それでも結果は

ベスグロは支店長が最後に忖度してくれました。

ドラコンは右に吹けたボールがカート道に当たって、びっくりの飛距離。

ニアピンは、1番組スタートで3回名前を書いたのですが、1つ生き残りました。

 

しかし、このドライバーでは翌日のミッドシニア決勝はヤバすぎる。

体が早く開いてしまっていると判断して、

インパクトで、おへそがボールのほうを向いているを超意識してスタート前の朝練で修正。

突貫工事が間に合いました。

 

 

 

 

 

10日はミッドシニアの決勝でした。

もともとは、決勝進出が目標だったが、

予選の段階で全員予選通過ってことで、

目標をトータル170(84以下)以下に変更

 

実は前日JA友の会のゴルフコンペがあり連戦。

前日の調子から修正すべき点があり、朝練でチェック。

それが吉と出るか凶と出るか。

 

同伴者は2年前の覇者Yさん、HC11予選81のOさん

出だしまさかのバディースタート。

前日曲がりが大きかったドライバーが、軽いフェードに安定。

時々右に出ることは有るが、左に行くことはないと信じて、常に左サイド狙い。

2・3番とバンカーに入れたが、上手くフカフカな砂に対応できた。

前半は期待以上の39

 

前半30台後半50台の経験があるので、後半もダボ無しを目指してスタート。

10番 ここのバンカーは以前の砂で開いて打ったらバンスが弾かれた。

寄せもうまくいかず、初ダボ。

11番 セカンドをちょろったけれど、3rd 170y 5iでナイスオン。

12番 先週同様右に行って暫定球打ったが、今回は曲がりが小さくセーフ。

14番 Oさんのここはボギー狙いで行けば簡単にボギーは取れるって独り言を参考にして、

ボギー狙いで上手くいった。

15番 セカンドがトップして奥の斜面、からチョロって、5mに4オン。

このパットが入ってナイスボギー。

そんな時、リーダーズボードを見ていたOさんから宮公君いま3位やないかの声。

それよりも私は、ホーム初70台をちょっと気にしてた。

18番で、雷で15分ほど中断したが、ドライバーもうまく打てて、

先週同じところからザックリしたので、番手を上げてハーフショットのセカンドでうまく乗ってパー。

 

結果はホーム初70台のベストスコアタイの79 3位!

4位の先週一緒に回ったFさんからは、

「中断後のミスショットを期待しとったが、ここで自己ベストを出すか」

とあきれられていたのですが、意外とメンタルタフなんです。

 

来週は月例。

自分よりうまい人たちに囲まれてプレーするメンタルは強いのですが、

野心満々で臨むときのメンタルは弱いのでちょっと心配。

それでも、来週は野心満々で臨みます。

 

 

 

 

 

65歳以上から参加できるミッドシニア競技。

今年65歳になったので、初参加。

参加者の中では、たぶん最年少。

でも、参加者の中では一人Aクラス。

他は全てSクラス(HC12以下)

つまり、参加者の中では一番下手ってことかな。

 

今日3日が予選で、10日が決勝。

目標は予選突破でしたが、スタート前に参加者が少ないので全員予選突破。

 

ノルマは80台。

目標は85以下。

 

最近の調子はこんな感じ

 

ティーは白マーク 同伴者はHC9のNさん、HC12のFさん。

2番で、ラフが長く下がグチャグチャの所に打ち込んでしまって、ロスト。

4・5・7番とショートパットをミスっての3パット3回。

それでもパーオン5回で、ショットは悪くない。

 

昼休みに、飲みながらNさんからショートパットの打ち方を教えてもらう。

この辺の緩さが、当クラブの良い所。

 

2・3番とドライバーがプッシュアウト。

それでも、午後はパット回復。

19パット→15パット。

44→41

パットだけでスコアが良くなる。

 

■結果はグロス85 6位(11人中)

 

Nさん39・39の78 パー12、ボギー6 パーオン11

宮公 44・41の85 バーディー2,パー7 ダボ以上5 パーオン9

改善しなくてはいけない点は見えているのですが。

数年前から見えていたんですが・・・・・

 

 

また来週も、上手い人たちとラウンドできるので楽しみです。