リビングは、家族みんなの場所。

 

 

みんなの場所ということは、

「公共の場所」ということ。

 

 

 

公共の場所に

 

思い思いにモノを持ち込んで

出しっぱなしにして

一時置きして

ちょい置きして

・・・

 

こうなるとリビングは

一生散らかったままに あせる

 

 

 

毎日リセットできるリビング

目指したくないですか?

 

 

大変そうだと感じますか?

 

 

でも1度お家丸ごと片付けちゃうと、

それがそうでもないんですよ〜!

 

 

 

散らからないリビンにするコツは?

 

リビングに置いてあるものは

何でしょう?

 

 

自分の美容グッズや本や

雑多なモノだったり、

 

ご主人のバッグや

書類だったり、

 

娘さんのプリントや

おもちゃだったり、

 

息子さんの衣類や

トレーニング機器だったり、

誰か1人だけのモノ

たまにしか使わないモノ

使い忘れているモノ

もう使わなくなってしまったモノ

壊れてしまっているモノ

リビングで使ったけれど

リビングになくてもいいモノでは?

 

 

 

Before

 

 
これらをぜ〜んぶ自分の部屋に
片付ける場所を決めて、
 
リビングに
あった方がいいモノだけ
にすると・・・
 

 

After

 

 

作り付け収納

 

 

 

 
 
Before

 

 

After

 

 

 

いつもリビングで使いたいモノや

リビングにないと困るモノって、

そんなにたくさん無いですよね?

 

 

こちらのお客様のお宅は

作り付け収納が十分にあったので、

スッキリリビングに!

 

 

 

ここに間接照明を置いたり、

窓際に大きな観葉植物を置いたりしたら…

 

とても雰囲気が良くなりそうですねキラキラ

 

 

 

リビングの片付けはセルフサービスで!

 

リビングを「公共の場所」というか

「スタバ」のような感覚で使うイメージを

持ってみてください。

 

 

 

 

 

「明日も来るから!」って、

スタバに私物を置きっぱなしに

する人なんていないですよね?

 

 

自分が食べたり飲んだりしたものは

自分で片付けますよね?

 

 

もちろんゴミも

自分で分別しますよね?

 

 

スタバじゃなくたって

セルフサービス店は多いですよ。

 

 

ご主人もお子さんも、

みんな外では

ちゃんとできてる!

 

 

 

だからこれくらいのことは

 

「簡単で当たり前のこと」

 

として、できるはずなんです。

 

 

 

リビングで何かしたら

自分で元に戻す、

私物は部屋に持って帰る。

 

 

 

このセルフサービス感覚を

わが家の常識にしちゃうと、

リビングは「散らかりよう」

なくなっていくんじゃないかな〜。

 

 

《関連記事》

本 なぜ「リバウンド」するの?いつまでも片付かない理由

 

本 こうすれば散らからない!片付けた後、次の行動は?

 

本 リビングに「いつも通り」はありますか?

 

 

 

 

大切なお家のモノ、いっしょに片づけよう。

ご提供中のサービス一覧

片付けアドバイザー

大石 美弥子(おおいし みやこ)