明日は10時半からになりそうです・・・ | 麻雀倶楽部 都(ノーレート麻雀サークル) 管理人のブログ

麻雀倶楽部 都(ノーレート麻雀サークル) 管理人のブログ

京都市の中京区、JR円町駅近くの雀荘で
ノーレート麻雀サークルを開催♪
麻雀大好き管理人のつぶやきです♪

この間、Мリーグの話を少ししたけれど、

セガサミーフェニックスの契約満了には、

大人の事情!? があったんですねあせる

そんなこと全然知らなかったけど、

「ほんの一握りのトッププロだけが出場できる」

確かにそうで・・・

 

いっそのこと既存のプロ団体がそれぞれ

チームを作って出場したり、

固定されたプロ団体じゃなくても、

地域だとかお金持ってる団体が好きな選手を

選出出来るようになったらもっとも~っと

面白くなるかもと妄想したり汗

・・・何年か、何十年か続いていけば、

そんな未来もあるかもですね(*^^*)

昨日はじいじ6さんのトップ賞合格

最近、ちょっと結果が良くなかったので、

やっと普通に戻ったはてなマークって感じですね(*^^*)

 

7勝してたなかゆーさんは、

止め時が悪かったかなはてなマーク

後半のラスがなければぶっちぎりだったかも汗

いつもたくさん打ってくださって

ありがとうございます音譜

 

集中力が欠けてくると、

鳴きが出来なくなりますあせる

役牌はもちろん、

それが出たのなら鳴かないと遅い!?

そんな判断が瞬時に出来なくなるんですよね汗

 

それだけで勝敗が決まる

わけではないけれど、

とても大事な気がします汗

「鳴けなくなるわ~あせる

たくさん打ってたちょもらんまさんが

ボヤくように言ってたのはとても共感音譜

 

何も言われなければ、そのままず~っと

卓入りして打ってもらうんだけど、

「この半荘で次は休憩ビックリマーク

そう伝えてもらったら、

抜けてもらうことも可能ですあせる

 

メンツが足りなければ、

そこはちょっとガマンしてもらって・・・

なんてこともありますが、

適宜、休憩した方が調子が良くなるって

こともあるとは思います音譜

 

管理人はずっと卓入りしてたいけど、

負け続けていてもずっと・・・

打ち続けていたい希望はあります音譜

運営をしているので、

誰かに代わってもらえないと、

実現不可能な毎日ですが、

人数も状況も落ち着いた夜は、

ずっと卓入り出来ることもあります音譜

 

だからサク打ち時間ということにして、

1半荘30分くらいで打ち切れるメンツで

営業時間の残る3時間程度で

5半荘以上打つのが現実的な妥協点ひらめき電球

 

昨日は夜も4人いたので、

問い合わせのあったつっつーさんに

ご遠慮いただいたんだけど、

管理人も打てなかったから

どうかご容赦をm(_ _;)m 

 

Мトーナメント見てたんなら、

抜け番ありで回せば良かったかも汗

少し後悔していましたガーン

【ウェルネスダイニング】簡単・時短!管理栄養士監修の料理キット

汚いというか、下品はてなマーク

そんな言葉を聞くのは苦手ですあせる

オーナーは話をする時、口癖のように

「おまえな」とか「おまえ」っていうセリフが

よく出ていて、言わないでほしいと以前から

お願いしていましたかお

 

※おまえ=御前 もともとは尊敬語

現代ではぞんざいな言い方らしい汗

 

昨日、お願いしたのは「あいつら」っていう言葉汗

「あの人達」って言ってほしいとお願いしましたあせる

二人っきりの時なら構わないけど、

サークルに参加してる方々がいるのに、

「あいつらは〇〇やし、〇〇やねん」

みたいな、会話が聞くに耐えない(。ŏ﹏ŏ)

 

極めつけは「あんた」・・・

管理人に向けて「あんた」なんて

言われた日には名前で呼べよと

本気で怒りますむかっ

腐っても夫婦やで!?

 

※あんた=あなた(貴方)のくだけた感じ

だから、蔑称では無いらしいけど、

管理人は大嫌いあせるあせるあせる

 

瞬間に出てくる言葉って

しょっちゅう使ってるからはてなマーク

オーナーの本職は床張工(職人)グッド!

親方について長年やってこられている中で、

言葉は普通に身につくんでしょうね汗

 

大嫌いな父親がそういう言葉を

よく使っていて、本当にイヤでしたあせる

大体、怒ってる時(普通じゃない時)に

使っていたから、

人を蔑むような印象が大きくなって

しまった管理人の考えすぎ!?

「おまえ」「あんた」「あいつら」は

使用禁止でお願いしますOK

 

窓口対応の仕事をしていた時、

この言葉を使うお客様は

概ね怒ってましたしねあせる

名前がわかってたら名前で、

わからなかったらアナタでいいんじゃないはてなマーク

 

人生もあと少し・・・

出来れば心穏やかに過ごしたい音譜

嫌なことも怒るようなことも、

出来るだけオブラートに包んで、

卓上で昇華してしまいたい音譜

 

理不尽なことがたくさん起こる麻雀で、

そんなこともあるよね~

そんな気にもなるよね~

努力はするけど叶わなければ

仕方ないって諦めることも大事音譜

そうやって心を癒せる麻雀が好きラブラブ

 

明日は10時半くらいから

卓が動く予定ですあせる

4人揃うのがそんな時間にショック!

10時から打てる方が

あと1人おられたら10時にするんだけど、

現状は10時半になりますあせる

参加の連絡をお待ちしていますヽ(^。^)ノ