やっかいなカン・・・ | 麻雀倶楽部 都(ノーレート麻雀サークル) 管理人のブログ

麻雀倶楽部 都(ノーレート麻雀サークル) 管理人のブログ

京都市の中京区、JR円町駅近くの雀荘で
ノーレート麻雀サークルを開催♪
麻雀大好き管理人のつぶやきです♪

リーチ後のカンについて、都のルールは下矢印

リーチ後にツモった牌の暗カン可。

(ただし、面子構成の解釈において、

カンによって消滅する解釈がある場合は不可)

 

面子構成の解釈!?

なんて難しいんだあせる

 

こんな聴牌でリーチ後

 を持って来たらカン出来ますはてなマーク

待ちは で、カンしても変わらない合格

答え 出来ませんビックリマーク

 

面子構成の解釈が、

 の 嵌張  待ち

 の 両面 待ち

 をメンツとした時の  待ち

というふうに捉えるんですが、

 をカンしちゃうと最初の

 の 嵌張  待ちメンツが消滅あせる

なのでこれはチョンボになっちゃう案件です汗

 

こんな聴牌で  をツモって

 のカンも出来ませんあせる

これは送りカンと言って、4枚目の牌を持って

きたのではなく、スジ牌を持って来ただけなので

カンしたらチョンボ案件ですねあせる

ツモった牌の暗槓可 なので注意ですょ汗

では  は!?

本来は和了り牌だけどカンドラ見たいから

な~んてカンする人いるかな!?

これも、カンは出来ませんあせる

 のメンツが消滅して

 のメンツになっちゃうからですあせる

 

ちょっと見つけたネットの教義、

五十嵐(日本プロ麻雀協会代表)プロの

お話がいいなと思いました音譜

カンを麻雀のルールからなくせばいいんですビックリマーク

 

・・・管理人も同意します合格

符計算もラクになりそうだし、

カンドラも無くなるし、シンプルベル

 

セバス副管理人は猛反対!?

カンが好きらしいラブラブ

もう1回つもれるし・・・だって(〃艸〃)

 

カンを無くすことは考えてないけど、

もうちょっとわかりやすいルール、

例えばリーチ後の暗槓は不可にしたいなぁにひひ

それか待ちの形が変わらないなら

送り槓でも可とか汗

こんな聴牌でリーチをしたら、

(する人いるかなぁはてなマーク 四暗刻の向聴だし汗

 は 4枚目を持ってきても

現行ルールではカンできませんビックリマーク

もし  で和了ったら
チャンタ・イーペイコーの方が

(南が役牌じゃなければプラスピンフ)

三暗刻よりも高くなるので、

面子構成の解釈を1つ無くしちゃうカンは

出来ないんですよねぇ汗

 

という具合に、とても難しく、チョンボの罰則が

ついちゃう場合があるので、字牌か孤立した3枚の

4枚目くらいしかカンしない方が無難ですねあせる

 

巷ではいろんなルールが混在しています音譜

管理人は麻雀が大好きで、

いつでも打てる環境が欲しいと常々思っています音譜

サークルに参加される方々がサークルじゃなくても

どこでも打てるようになってほしいと願ってもいます音譜

 

点数計算もややこしいルールも、

出来るだけ汎用性のあるものにしておけば、

サークルが無くなっても打つことが出来るビックリマーク

そんな思いからマイノリティなルールは

黄色いドラを入れることと8局麻雀にして、

可能な限り馴染み深いルール・マナーを採用して

いつでも・どこでも・誰とでも合格

麻雀を楽しめるようにと考えているのです音譜

 

麻雀は覚えてしまえば、年齢も性別も問わず、

4人・・・3人でもはてなマーク 

集まれば遊べるゲームです音譜

後見を自由・会話も自由としている

麻雀サークルだから、

助言を受けることだって可能だし、

指導を乞うことも不可能ではありません音譜

 

そんな思いで記載してるルールとマナー音譜

ホームページに載せていますが、

一度は読んで下さるようお願いしますかお

 

そしてわからないことや、

納得いかないこと、誤字や脱字、

なんでもご指摘くださいね(*^^*)

直すべきところは直して、

変更が難しいところは、

一緒に考えていければと思っています音譜

 

今日も明日もいいお天気晴れ

お天気は良くても悪くても麻雀は打てます音譜

窓から見える景色・・・

青い空と眩しい日差しだと、

気分も明るくなる気がします音譜

今日はどんなドラマに出会えるかなはてなマーク

 

明日も明後日も10時から開催決定クラッカー

参加の連絡とご参加をお待ちしていますヽ(^。^)ノ