2月7日(水)・・・ | 麻雀倶楽部 都(ノーレート麻雀サークル) 管理人のブログ

麻雀倶楽部 都(ノーレート麻雀サークル) 管理人のブログ

京都市の中京区、JR円町駅近くの雀荘で
ノーレート麻雀サークルを開催♪
麻雀大好き管理人のつぶやきです♪

『麻雀倶楽部 都』 で開催している

麻雀教室は 麻雀牌を触ったことが

ないよーな初心者さんを対象としています音譜

 

牌の呼称からご案内して、

牌の並び、メンツのこと、

実際の牌を使ってゲームのやり方まで、

本を読んだらわかるよーなことを

マンツーマンでご案内している教室ですベル

 

たまーに夜8時から、麻雀教室を

開催することもあるんですが、

こちらは後見をしてくれる人を用意して、

打ってもらう形をとっています音譜

2月・3月は開催予定が無いんですけど汗

・・・そういう要望があって、

人数が4人以上になれば、

適宜開催することは可能です音譜

 

家族や友人と打ったりして、

少しはわかるビックリマーク

知ってる役もあって、自分で和了れるビックリマーク

そんな方にはサークルの楽打ち時間

(10時~17時)を案内します音譜

 

サークルは点数計算が出来なくてもOK音譜

後見してる方に尋ねるのもOK音譜

初級者さんが中級者・上級者になる過程を、

お手伝いすることは可能な場合があります音譜

 

あらかじめ「教えてほしい」と

言って下さったら、

教えたがりの人も、

教えるのが上手い人も、

何人かはいてくださるので、

実践をしながら学ぶことも可能です音譜

うまい方の後見をして、

教えてもらうっていう方法もありますね音譜

 

打って打って打ちまくって、

そこで出た疑問をちゃんと抱えておいて、

本を読んだり、人に尋ねて解消する・・・

そんなことを繰り返していれば、

いつのまにか中級者!?

・・・そうだと思っているんですが、

ちゃんと教えてくれる雀荘や、

初級・中級者さんを対象の教室も、

探せばあるとは思います音譜

 

「教室に参加したい・・・」

そんなお電話をいただくと、

初心者さんなのかを確認するんですが、

ほとんどそうじゃない方なので、

打つのに自信のない方は

たくさんおられるんだなぁと思います音譜

 

どんなふうに打ったって、

責められることも咎められることもないので、

自信がなくても大丈夫だと思うのですが、

慣れないと難しく感じるのかなはてなマーク

 

サークルはそんな方が最初に打つのに

ちょうどいいと思ってるんですが、

というか、そんな雀荘でありたいです音譜

ABEMAプレミアム

今日と明日はオーナーが留守で汗汗汗

今日は11時から開催決定をして、

なぜか3卓動いてるけど、

明日は・・・1人しか参加の打診がなくてしょぼん

み~んな今日に集中しちゃったのかなはてなマーク

明日は夕方6時から開催決定してるんだけど、

日中は人数が揃わなくて非開催(休み)に!?

 

(´ε`;)ウーン…

あと2人いたら管理人とで打てるんだけど、

難しいかも汗汗汗

お尋ねしまくってます(;^ω^)

 

金曜日は10時から開催決定クラッカー

土曜日は第2回黄冠大会王冠2

週末の参加連絡をお待ちしていますヽ(^。^)ノ