NLP講座 受講生の声 | 心の整備士〜実践で使えるNLP.コーチングスキル〜

1.NLPを学ぼうと思ったキッカケを教えてください。
2.NLPを受講しての気付き・変化を教えてください。
3.これからNLPを受講される方に一言☆

 

 

 

 

①自分のセルフコントロールをする為です。

 

②考えていた事が、文字になり体感する事が出来てびっくりしました。

受講後は、セルフコントロールに役立ってます。

 

③しっかり楽しんで下さいね。皆さんは、既に様々な力と気付きを持たれてます

 

 

 

(本保 圭一郎さん 経営者 男性)

 

 

 

①色彩心理学のカウンセラーを目指すにあたって実践的に役に立ちそうだと思ったので。

②自分の見方、考え方はあくまで「自分の見方、考え方」であったこと。
自分の考えはひとまず横に置いて、相手の考えを「受け止める」ようにしたら精神的にかなり楽になりました。
また、何かトラブルがあった時には「なぜ」よりも「どうすれば」を考えるクセが付きました。

③仕事に活かそうと始めたNLPですが、まず家族関係がとても良くなりました。
実は幼い頃から愛情表現が不器用な父との関係に悩んでおり諦めかけていましたが、NLPを学んで2年足らずで一緒にディズニーランドへ行くまでになりました。
2年前の実家にも立ち入れなかった状況から考えたら奇跡です。

NLPはすべてのシーン、すべての人間関係に活かせます。

そして、共に学ぶ仲間は、
自分のいい所も悪い所も全部ひっくるめて「ありのままの私」を受け止めてくれる一生の宝物になりますよ。

変わりたい時が学び時です!

 

(平井敬子さん カラーメンタリスト®  女性)HPはこちら

 

 

 

①心理学に昔から関心があり、ある仕事をきっかけに心理カウンセラーの仕事に就きたいと思い「NLP心理カウンセラー」講座を受講しました。

 

当初は「NLP」って何??からのstartでしたが学んでいくにつれ、

自分の中での疑問点や人に対する感覚の違いなど、「NLP 」が答えを出してくれたように思います。例えば「このやり方で良かったんだ」とか

「こんな風にすればストレスが軽減されるのね」のような感じてす。

 

現在何か迷われてる事がある方、自分がどの方向に向かっていけば良いか解らない方、先ずは「NLP 」に触れてみて下さい♪そこから何かがstartし始めていますから♪

 

(ichie さん 心理カウンセラー 女性)

 

 

 

 

①娘の不登校がキッカケで心理学に興味を持ち、家庭教師にも生かしていきたいと思い学ぶぞぉ〜!と決めました。

②NLPを学んで気付いたことは意識が変わると言葉や行動が変わってきて、一緒に学んだ仲間達から学び・気付かされることが多く、自分の人生をよりよく、自分らしく生きたいと強く想えるようになりました。

③自分の人生は自分で切り開き歩んで行くものです。その大切な一瞬一瞬をどう生きるのか、どう生きたいのか。たまには立ち止まってあなた自身の心に問いかけてみてください。そのヒントがNLPの中にはたくさんあります。ぜひ、ご自身で学び・気付いて、あなたの人生をあなたらしく生きて下さい。

 

(佐藤 朱美さん 自営業 女性)

 

 

 

 

①仕事内容が顧客対応に移ったことをきっかけに、お客様とも社内の人ともコミュニケーションが上手くいかず、実戦で使える心理学を学んでコミュニケーションが上手くなりたいと思ったからです。

 

②一番の気付きは、「人それぞれ世界の捉え方が違うことを基本に置いてコミュニケーションをすること」が大事ということです。

また、自分自身がセルフイメージを変えたことで、自信がつき、人生全般をチャレンジする方向に出来たことが一番の変化です。

 

③きっと今まで誰も教えてくれなかった脳の仕組みを学ぶことは、あなたの人生を豊かにする偉大な一歩です。

 

(ANさん 会社員 女性)

 

 

 

 

①きっかけ
人生のどん底、病気、職場で孤立、弟の死・・・。
先の見えない中、天使からのプレゼントのように、友だちから電話があり、全く何も知らないまま受講を決めました。

②地図は領土ではない
人は、同じ出来事でも全く異なった受け止め方をしている。
過去は、自分の脳にあるので、書き換えることができる。
などなど、自分の信念を覆す内容の言葉と出会い、
それまでの受動的な生き方から、自分主体の生き方に変わる大きな転機となりました。
そして、自己肯定感も上がり、自分を受容できるようになり、自然体で生きられるようになりました。

③自分の人生をより良く変化させたい人は、NLPを学ぶとその効果を実感できるでしょう。
自己肯定感が高まり、これでOKと感じたら、やろうとしていることに全力で取り組めます。
目標達成がより現実的になり、時期も早くなります。
人間関係も楽になります。
そして、同じ学びの仲間との出会いというステキなおまけ付き✌️🎶

 

(maeta kazukoさん 自営業 女性)

 

 

 

 

①父がカウンセラーをやっていて、心理学に小さい頃から興味がありました。
自分もコーチングやカウンセラーの仕事に興味があり、資格をとろうと思ったことがきっかけです。

②自分の気持ちや感情を客観的に見つめることができ、今まで気づかなかった自分を発見できたり、相手の気持ちを理解できるようなったりと、
視野が広がり人とのコミュニケーションがさらに楽しいと思えるようになりました。

③新しい自分の発見と日常が楽しく前向きに過ごせるヒントが盛りだくさんなNLP
受講後には人生が輝きだすこと間違いなしです

(tomoko さん 会社員 女性)

 

 

 

 

①自分を越えたい、自分の可能性を広げたかったかし、シンプルに面白そうだと思ったから!

②今までの自分のなかに無かった概念、価値観と出会えた。
何より、一緒に受講する人たちと出会えた事で自分の世界が広がった。

③ただ、楽しんでください。
 あなたの中に必要なものは 全部揃ってるのだから!

 

(小松直輝さん 心理カウンセラー 男性)

 

 

 

 

①広告を目にして、どうしても気になった。
直感がそうさせたのだと思う。

②人と関わることが好きになった。
自分が忘れていた大切な価値観を思い出すことができた。

③皆さんそれぞれの悩みや問題意識に対する答えが、きっと見つかると思います。
もし迷っているなら、まず一歩踏み出してみたらどうでしょうか。

(K・Tさん 会社員 男性)

 

 

 

 

①当時10歳の軽い自閉症の息子との
ミス コミュニケーションが増え始めた事と、

息子の言語理解能力テストで、

息子が『人に迷惑をかけない』という言葉の意味を理解していなかったと知った時の、

私の脱力感から(笑)です。
『これは、普通のコミュニケーション能力では太刀打ちできないな』と。
ならば、コミュニケーションが苦手な息子と
良いコミュニケーションを築くために、コミュニケーションの枝葉を広げるつもりで始めました。

②学び始めた時は、『息子のために!!』と思っていました。
でも、終わり始める頃に『実は、自分がかわってる?』と気付きました。
自分の考え方も変わるので、相手への言葉かけも代わり、良い空間ができました。

③NLP を学ぶことで、あなたのこれからの生活がラクになり、気持ちよく 過ごするようにりなます。
楽しみながら学んでくださいね~♪♪

(okada miwa さん 看護師 女性)

 

 

 

①今までの人生で結婚、出産、離婚、再婚とそして周りとのコミュニケーション、精神状態が悪くなることも何度か経験し、独学で心理に関する書籍等を読み漁るも、やはり、感情と身体の結びつきは理解出来ず、セミナーへ行ってみて実際に体験してみたい!と、思ったからです。


②自分との結びつき、信頼関係が夢を叶えたり、自分らしく生きれる。

今までに困難なことにぶつかってしまうと、塞ぎ込んでしまったり、自分自身を責めたりしていたけど、

今は、他には方法が無いだろうか?と、冷静に対処出来るようになり、楽しく解決策を見つける自信があります。

③占いや迷信に頼りがちだった人も自分が今、どうなりたくて悩んでいるのか?どうしていけば良いのか?が、わかります!
人生が変わりますよ~☆

(E・Kさん セラピスト 女性)