持ち帰りと白城あやかちゃんの息子さん | みんなの愛で出来ている~ まどかと愉快な仲間たち♪

みんなの愛で出来ている~ まどかと愉快な仲間たち♪

劇団さんばば主催者の
「まどかりん」こと
椿まどかのブログでっす♪

愛と平和と幸せを
みんなで楽しもうね~(≧▽≦)

十勝豚丼
発売日の次の日に
松屋に買いに行ったわ(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

 
実はリピ買いも
したよ〜ヽ(=´▽`=)ノ
味も好みやし
噛みごたえもあって
めっちゃ好きなやつやった(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
(現在もう発売終了してるみたい)
 
 
おやつも買って帰ったし
だいぶと満足した
とある日のまどかりんで
ありやした(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
 
 
この記事のライターさん
お父さん似って書いてたけど
 

 

見た瞬間
あやちゃんに似とると
思ったけどなぁ(*´∀`)
笑いかたがそっくり♪
 
まどかりんは
小中の頃
タカラヅカファンやってん!
 
昭和63年の春
花の指定席で
(関西テレビで月1あった
歌劇の舞台を放送する番組)
初舞台生の特集をしていて
全員黒のレオタードで
ラインダンスの
お稽古をしている場面で
いきなり
もっすごいきゃわゆすな人が
アップになった!Σ( ̄□ ̄;)
 
当時
ベータのビデオで
録画しておったので
あとで確認したところ
黒のレオタードの
胸元に貼り付けられた
芸名のゼッケンに
白城あやか
と書かれておったのだ(*´∀`*)
 
花組配属後
星組に組がえとなり
トップ娘役さんになったけど
ほんま美しかったわ~(*≧ω≦)
 
確か子どもさん4人やったっけ?
全員男子やったはずよね
まどかりんはテレビを見ないので
ようわからんけど
こんなイケメンなら
きっと引っ張りだこで
ありませう(o´▽`o)ノ
 
久しぶりに写真を見たけど
あやちゃん
相変わらず美しかった(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
 
好きやった生徒さんが
幸せそうで
いつまでも美しいなんて
理想形よね〜(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)
息子さんも
お仕事ふぁいてぃんヽ(=´▽`=)ノ
 
 

まどかりんの

知らない街kindle本

 

 

よろしこです~\(^o^)/