瞑想とは存在している、そのありようであって、技法ではありません | 覚醒のひかり

覚醒のひかり

縄文時代にゆるゆる瞑想をしていた、シャンタンこと宮井陸郎(1940.3.13-2022.3.17)のブログ
【地球は国境のない、一つのうつくしい平和な星です】
【いまここをトータルに生きる】
いろんな人の言の葉を、分かち合いたいと思いまあああああああす!
(貫井笑店)

 

 

瞑想とは「存在している、そのありよう」であって、技法ではありません。

 

 


瞑想によって、どこか別の場所に行きつけるのではありません。

 

 


自分が存在する場所と自分本来の姿を自ら正確に把握するだけでなく、この瞬間に世界がどうあるかを正確に知ることを目指しているのです。

 

 


ジョン・カバットジン

 

 

 

『自分を見つめ直すための108のヒント』より一部引用

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

貫井投稿