運動前や運動後に何を食べてますか? | 手術しかないと言われた方が『先生、なんとかならへん?』と来院される治療院です

手術しかないと言われた方が『先生、なんとかならへん?』と来院される治療院です

はじめまして院長の山村です。
私で三代目院長となる宮川接骨院は延べ何百万人の患者様を施術してきた経験,データがあります。
痛みの出る原因や健康情報、くだらない話を書いて行きたいと思います!

初めまして(本院)鍼灸師のかきうちです。
今回は捕食について

お子様がスポーツをされている保護者の方。
スポーツを頑張られている方。

運動前や運動後に何を食べてますか?


3食以外に、運動前と運動後には捕食をオススメします。

ということで、先日、味の素さんが主催されているスポーツ栄養学の講義を受けてきました。
捕食がテーマでした。

スポーツをされている方は、3食だけでは足りない栄養素を補うのが<捕食>。
運動前と運動後に摂取する必要があるのです。
結果、





理由を説明していきますね。

まずは運動前に摂取する(あんぱんorあんまん)についてです。
パンと砂糖はエネルギー源となる炭水化物が栄養素となってます。

砂糖!?

体重を気にするようなスポーツでも、餡に使うくらいの砂糖は必要なのです。脂肪を燃やしてエネルギーになるからです。

餡はとても有能で、炭水化物を代謝させるために必要なアミノ酸やミネラルなど豊富な栄養素が含まれています。また、たんぱく質・ビタミン・食物繊維に鉄分なども含まれているのです。

炭水化物と餡!!!

ということは、そうです。



おはぎでもいいですよ。

しかし、注意していただきたいのが、デニッシュパンに餡が練りこんであるような菓子パンはオススメできません。

なぜなら、デニッシュパンには脂質が多く含まれてしまっているからです。


次に、運動後に摂取する(豚まん)についてです。
豚はとってもお利口さんで、ビタミンやたんぱく質を構成するアミノ酸であるBCAAが豊富に含まれているのです。

BCAAとは、筋繊維損傷の回復に必要なものとなってますので、運動後に摂取する必要があるのです。怪我をしにくい身体にもなりますし、筋肉痛にもなりにくくなりますよ。
プラスで、疲労物質の成分を抑えるクエン酸も同時に摂取するとより良いので、オレンジやグレープフルーツも食べるといいでしょう。


最後に、なぜ運動前は(あんぱんorあんまん)、運動後は(豚まん)とメニューまで断定したのか!?

大福であろうと、おはぎであろうと、含まれている栄養素・・・同じ食材で作っているものであったら何だっていいんです。

でも、(あんぱんorあんまん、豚まん)と言ったのは、コンビニで簡単に購入できるからです。
そして、簡単に食べることができるからです。

あっ、もちろん保護者の方の手作りでもいいですよ。

そして私はこの講演会の後、コンビニで息子たちに豚まんを買うのでありました。
しかも、着色料がいっぱい入っていそうな、、、ウルトラマン&バルタン星人マン(笑)

宮川接骨院(本院)鍼灸師 かきうち