今日もご訪問ありがとうございます♡

 

高校生♂、中学生♀、小学生♂3人の母、

 

パート介護士、介護アロマ、

アロマスキンケア、コスメ講師

 

 

みやうちともみ  ですニコニコ

 

感謝にあふれた面談

 

夏休み前になると

あるもの…

 

個人面談

 

image

 

特に何があるってわけじゃないけど、

乗り気にはならないのが

本音キョロキョロ

 

だって

何言われるんだろうって

考えちゃう。

 

大抵言われないんですけどチュー

 

やっぱり男の子だと

見えてないところで

迷惑かけてないかな?

の心配は多少あるから。

 

 

今回もそんな感じで

ちょっとドキドキで次男の面談。

 

結果

よく見てもらってる事が

わかって

感謝でしたキラキラ

 

やはり先生は子供を

観察するポイントや

言い方がとても上手い。

 

母ならイラってしまうとこも

そんな褒め方すれば

いいのかと

新たな発見!


image

 

その子にあった

声かけをしてくださってるのが

よくわかって安心しました。

 

面談は先生と親との

子供に対しての共有時間。

 

 

image

 

怖がる必要はない。

 

そしていつもしているんですが、

面談終わったら

お礼の一言を

連絡帳に書くようにしています。

 

今回も意気揚々に書こうとしたら

 

 

 

あー連絡帳忘れちゃったアセアセ

 

 

 

さすが次男笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

手帳に使ってる

100枚レターで

お手紙を書きました。




 こういう使い方もできて良きですピンクハート

 

 

 

次は長女の面談。

三者面談なので

また違うドキドキが

ありますが

それを夏休みの活かせるような

時間にしますルンルン

 

 

 

いつも最後までお読みいただき、

いつもありがとうございます♡

 

開催中の講座

 

 

  手作りスキンケア講座

市販のものはもちろんいいけど、

実は自分で作れちゃう♡

しかも自分好みの香りにラブ

そんな時間も私だけのものおねがい

 

 

 

 

 

  ワクワクボード作り

やりたいこと、行きたいところ

文字だけでなく

写真などで視覚化爆  笑

毎日眺めたらワクワク♡叶っちゃう?!

 

 

 

  私も家族もご機嫌にバランス良くなる手帳講座

主婦こそ!手帳が必要!

自分の毎日を書いて、やりたいこと見つけて。

でも日々のタスクもこなしながら

自分と家族のバランはス大事!

そんな手帳の基本の使い方。

 

 

 

 

講座のお申し込みは

公式LINEにて

下差し下差し下差し

指差し

メッセージください♡

お待ちしてますニコニコ

 

ブログのいいねやフォローとっても励みになりますおねがい

Instagramはこちらですニコニコ