◆横浜シンフォステージ 本格開業 | ザ・外食記録 ~今日も閲覧ありがとう~

ザ・外食記録 ~今日も閲覧ありがとう~

いつしか食べ歩きがライフワークになってしまった今日この頃。
美味しかった店はもちろん、雰囲気の良かった店を紹介していきます。
2023年12月に外食記事 4000号を達成しました。
ちょこちょこ地域別索引も更新中。
現在、「いいね」返しが出来ません。

横浜シンフォステージ
グランドオープンの6月6日はヤマハ吹奏楽団メンバーが出演するオープニングセレモニーがあったようです


▼スペシャルライブもあるようです


ヤマハブランド 体験エリア

 気軽に音楽に触れることができる体験型ブランドショップ


▼すごい数の楽器


▼シンセサイザー


▼ライブ&カフェ(室内)
 ミュージシャンによるミニライブや音楽のワークショップなど、様々なイベントがある予定


▼ライザのアトリエ3 〜終わりの錬金術士と秘密の鍵〜


▼STAGEA
 「音」と「表現力」にこだわったヤマハエレクトーン


▼sonogenic
 ショルダーキーボード・SHS-500




▼自動演奏


▼グランドピアノ・ショールーム


▼松沢書店
 楽譜・音楽書専門の卸問屋


Yamaha E-Ride Base

 ヤマハ発動機
 電動アシスト自転車に特化したショールーム


▼ウェルカムエリア


▼ジュピロ磐田より


▼モトロイド2
 自律走行する倒れないバイク


▼都市型コミューター
 スクーター技術とEV技術を融合しました


▼スポーツ系電動アシスト自転車eBike
 狭いポイントの多い日本国内のトレイル(山道)と相性バツグン


▼極上煎茶のサービス
 ヤマハ発動機の本社がある静岡県は日本有数のお茶の名産地
 静岡県森町の茶葉で淹れたこだわりのお茶


▼モビリティサブレ
 うなぎパイメーカー・春華堂とコラボしました


▼甘々娘(かんかんむすめ)
 静岡県西部で採れた旬の朝れ・とうもろこし
 先着500名・もらえました
 糖度18〜20度でとても甘いです


レストラン・みなとみらい一番街

4業態が詰まった横丁スタイルのお店です

▼鮨とラーメン うおがしや


▼しらはら
 貝・刺身専門店


▼SEAFOOD STAND PACIOREK HANATARE


▼じゅにまーる・沖縄料理店


ショップ&レストラン

▼新高島de焼肉DOURAKU×横浜中華そば上星商店
 なぜ2店がくくられているのかは謎


▼Aging beef & Specialty coffee THE三本
 熟鮮肉とスペシャリティコーヒーを得意としたオールデイダイニング


▼セブンイレブン



横浜シンフォステージ・デッキ利用可能の記事はこちら(2024年5月4日)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://ameblo.jp/miyacar/entry-12850599288.html

では、明日。