【広島城の近くの穴場カフェ】広島・紙屋町パーラー | ザ・外食記録 ~今日も閲覧ありがとう~

ザ・外食記録 ~今日も閲覧ありがとう~

いつしか食べ歩きがライフワークになってしまった今日この頃。
美味しかった店はもちろん、雰囲気の良かった店を紹介していきます。
2023年12月に外食記事 4000号を達成しました。
ちょこちょこ地域別索引も更新中。
現在、「いいね」返しが出来ません。

パセーラ
広島そごうの裏手の25周年になるという商業施設




5階にある
紙屋町パーラー


グッドネス株式会社が運営。
2013年4月8日オープン


「お好きな席へどうぞ」と言ってもらえて
奥のカラフルな席。
日曜の夕方だからか、空いていた。








シフォンケーキでも食べないとダメかなと観念したら、20時までの夜までランチでサラダがあるではないか。

▼サラダプレートランチ 1060円
 雑穀パンは温かさが残っていた
 生ハムと鶏肉、サーモンのサラダ
 イタリアンドレッシング
 ポテトサラダにあげレンコン
 プチトマト


▼ミネストローネは野菜ゴロゴロ


ボックス席の椅子の下が業務用在庫置場に使われていることをチェック


▼サンプルのプリンアラモード



別の階の本屋がカフェが付いてオシャレだった。




会計:1080円・WAONで支払い

住所:広島市中区基町6-78 基町パセーラ

▼広島城まで徒歩
 暗くなる前に撮影
 安土桃山時代から江戸時代にかけて毛利輝元が築城したとされる。
 原爆で壊滅し、大戦後に復興された。






▼立派な天守閣


▼ソメイヨシノはぼちぼち


▼神社


▼遊覧船


原爆ドームと広島城と両方歩いて行けることに感動した。

▼イッコーさん
 すっかり美のカリスマ化



広島のシャモニーモンブランの記事はこちら(2018年8月17日)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://ameblo.jp/miyacar/entry-12398390650.html

では、明日。