【結婚式の二次会にも使える・そんな雰囲気】横浜・バベルベイサイドキッチン(2) | ザ・外食記録 ~今日も閲覧ありがとう~

ザ・外食記録 ~今日も閲覧ありがとう~

いつしか食べ歩きがライフワークになってしまった今日この頃。
美味しかった店はもちろん、雰囲気の良かった店を紹介していきます。
2023年12月に外食記事 4000号を達成しました。
ちょこちょこ地域別索引も更新中。
現在、「いいね」返しが出来ません。

横浜ベイクォーター2階に2013年4月13日オープンのグリル料理&ビール店
ベイクォーターでも奥まった場所にあるため穴場かと思ったが、けっこうな混雑。

看板メニューはローストビーフと炭火焼
そして、クラフトビール。
bb01-babel

2時間制ということを了承して入店、今回は店内。
前回は外のテラス席で、店内の状態が見られなかった

お客さんはカップルやお子様連れのファミリーが大半。
もちろんテラス席はワンちゃんと入れる。
bb09-入り口飾り

▼赤煉瓦調の壁、小さい正方形のテーブル
 長居しづらい木の硬い椅子
 ヒップホップまたはポップスがBGM
bb03-naka

<金額は税込みに換算>
▼ウーロンハイ 594円
 ハートランド L(420ml) 626円x2
bb02-beer

▼サーモンのカルパッチョ 799円
 辛いうえに、ニンニク効きすぎ
bb05-calpa

▼チリビーンズアンドチーズポテト 961円
 辛くない
bb04-poteto

▼マカロニチーズグラタン 594円
 小さい器
 細めのマカロニ
 味が濃かった
bb06-グラタン

もうひと組は結婚式の2次会の待ち合わせに使っていた。
bb07-naka2

店内は広くて、テーブル間も離れている。
店員は付かず離れず、都会風の距離を置いていて、印象に残らない。

テーブル会計
クレジットカード(ビザかマスターはOK)
4201円

運河があって、雰囲気がよかった。
目の前は富士ゼロックスや日産。

みなとみらいへ行くシーバスの乗り場が店の前にある。
出航時間近くになると、行列になった。


住所:
横浜市神奈川区金港町1-10 横浜ベイクオーター2F
bb08-soto


横浜ルミネ・サボン
イスラエル発のボディケア&バスプロダクトの専門店
嫁さんに選んでもらって娘への誕生日プレゼント購入
bb10-sabon

そういえば、3月25日新宿南口ニュウマンにサボングルメがオープン。
何が食べられるのかと期待して続報を見たのだが、まったく食べ物は扱っていないようだ。
まぎらわしい店名にしないで欲しいものだ。
ちなみにボディケアやアロマが売られている。


前回の「バベル」記事はこちら(2016年1月23日)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://ameblo.jp/miyacar/entry-12119477603.html

では、明日。