カラダもココロゆるんでいきましょ

揺る癒る整体みやび家の浜崎です(^^ゞ

 

先日、友だちに誘ってもらって

井上恵呼さんの神社リトリートに参加してきました。

 

 

 

当初の目的は玉置神社だったんですけど

その日の天候を考慮すると危険ということで

行き先を変更して奈良県の丹生川上(にうかわかみ)神社の三社を巡ることに。

 

 

 

水の神様と言われる丹生川上神社の上社、下社、中社の順で。

 

 

リトリート開始から大雨で(結局最後まで雨だったんですけど)

ちょっと億劫になってたところ

 

 

最初に行った丹生川上神社上社の拝殿に掲げられていた文字を調べたら

 

 

拝殿掲額「神雨霑灑(シンウテンサイ)」


神の雨がうるほしそそぎ、恩恵をほどこすの意

ということだそうで

 

 

まさしく、今日のような天気!

 

 

みんなで「これでよかったんや」ってなりました(笑)

 

 

 

 

大雨なので傘にレインコートも着て。

 

 

中社にある「龍玉」

 

願いを込めて、穴に息を三度吹き込み

「東の瀧」に投げ入れます

 

 

 

普段から水量が多い瀧ですが

雨の影響もあって一段と勢いが増してた。

 

 

願いが叶いますように。

 

 

 

 

「丹生のなでふくろう」が居ました。

 

 

 

このふくろうさん、いつも多くの人に触られて疲れてるでしょうから

 

撫でてあげながら

感謝の気持ちとともに浜崎から元気の念を送っておきました。

 

 

友人が丹生川上神社中社のすぐ近くにあるパン屋さん

「麦笑」(むぎわら)を経営していて

今は日曜日しか営業してないので

この日は食べれなくて残念だなと思い

 

それでも少しでも友人に会えたらと思ってLINEをしたら

 

用事があったのにちょっとだけ来てくれて

会えました。

 

貴重なパンも持って来てくれて。

 

 

水や食材にこだわった美味しいパン屋さんなので

東吉野に行かれた際はぜひ寄ってみてください。

 

「自然酵房麦笑」

 

 

 

木霊杉でパワーを授かった。

 

 

今回リトリートしてくださった恵呼さん、

優しいだけじゃなくめっちゃ明るくて楽しい人で

その場の空気が和みます♪

 

 

そんな恵呼さん、来年に本を出されるみたいです。

 

 

星読みや傾聴カウンセリング、リトリートなどのお仕事のことではなく

親御さんとの関係を書かれるそうで。

 

詳しいことまでは分かりませんがブログを少し読ませていただいただけでも

こんなに明るくて元気で周りを楽しませている恵呼さんに

そんな過去が…って

そのギャップに驚きました。

 

いろんな意味で今から出版が楽しみ。

 

 

道の駅で食べた串こんにゃく、出汁がしゅんでて美味しかった♪

 

 

 

「みやび家今日のひとこと」

エネルギーの浄化を心掛けて。

 

 

 

揺る癒る整体みやび家   浜崎雅光

 

https://lit.link/miyabiyaseitai

 

 

施術メニュー /  ご予約空き状況 / 

アクセス・地図 / 施術の感想 / 施術風景

 

お問合せ、ご予約はこちらからお願いいたします♪

miyabiyaseitai@yahoo.co.jp


東大阪市西堤西2-28 

カラダがゆるめばココロもゆるむ♪