カラダもココロもゆるゆるに

揺る癒る整体みやび家の浜崎です(^^ゞ

 

以前、感情のクリーニングということで

「ぐるぐるワーク」を紹介させていただきました。

 

 

(桑名正典さんの動画)

 

ほぼ毎日のように「ぐるぐるワーク」をやっているのですが

感覚的にまだ消化不良というか

何かが残っている感じがしていて

 

 

以前習ったことがある「感情との対話」もやってみようと思い

「ぐるぐるワーク」の後に

「感情との対話」も付け足してみました。

 

 

すると

さらに内観が進んでいったように感じますので

紹介させていただきます。

 

 

 

・【イヤな(イヤと感じる)出来事があった】

 

 

 

・【それに対して出てきた感情を

 桑名さんが動画で解説されている「ぐるぐるワーク」をする】

 (ここでは紙を破ったり燃やしたりしない)

 

 

 

・【紙に書いた「ぐるぐる」を擬人化する】

 そのままでもいいけど

 その出てきた感情がどんな大きさで、どこにあって、何色で、

 重さはどんな感じか、触った感触は、温度は、なども書けたら書く

 その感情に対してなんでもいいので名前を付けてみる

 

 

 

・【その感情と対話をする】

 

 「その感情は何て言ってる?」

 

 「それにはどんな思い込みがある?」

 

 「その思い込みの元になった体験は?」

 

 「その思い込みって本当?」

 

 

 

・【ホントの望みに気付く】

 「どうだったら最高?」

 

 その願い(望み)にフォーカスする


 

 

 

 

例えば

 

・出来事  

「誰かに言われた言葉でひどく傷ついた」

 

 

・その時の感情を紙にぐるぐる書いていく

 

 

・そのぐるぐる書いたものを見ながら感じる

 

 大きさ→自分の体ぐらい大きい

 色→茶色

 温度→ちょっと熱い

 感触→ゴツゴツしてる

 場所→胸の前

 重さ→重い

 名前→「もやもや」 

 など

 

 

・「もやもや」に聴いてみる

 

 もやもやさん、今から会話してもいいですか?

 OKという感覚を感じたら続ける

 

 

・「もやもや」は何て言ってる?

 

 「悔しい、悲しい、腹が立つ」

 「何で自分があんなことを言われないといけないのか」

 「私を雑に扱うな」

 「もっと私を大切にしろ」

 など

 

 

・その奥にはどんな思い込みがありそう?

 

 「私は周りから大切にされない存在だ」

 「私は人から軽く見られる」

 「私は無視をされる」

 

 

 

・その思い込みの元になった経験は?

 

 「子どもの頃親に大切にされなかった」

 「親が忙しくてかまってほしい時にかまってもらえなかった」

 「子どもの頃イジメを受けていた」

 など

 

 

 

・その思い込みって本当?

 

 「イヤな経験もあるけど

 それ以外に私を大切にしてくれる人がいる(いた)

 私の話を親身になって聴いてくれる人がいる」

 

 

  思い込みはホントじゃないかも

 

  間違った思い込みをしていたことに自分で気付く

 

 

 無意識の「思い込み」を意識化することで手放していける

 

 

 

 

・どうだったら最高?(ホントの望みは何?)

 

 「私を大切にしてくれる人と関わっていく」

 「お互いに大切だと思える関係を築いていく」

 「なにより私が私を大切にしていく」

 

 これからはそこに意識をフォーカスし

 思い込みを書き換える

 (思い込みが現実を創るので)

 

 

というような感じで。

(このやり方が正しいかどうか分からないけど)

 

 

 

 

 

イヤな(イヤと感じる)出来事があって

もやもやしたり、「イヤだなぁ」といつまでも引きずるのではなく

 

それを元に

自分の本来の「願い」(望み)に気付いていく

 

 

 

同じような出来事にあっても

出てくる感情はひとぞれぞれですよね

(悲しい、悔しいと感じる人もいれば何とも感じない人もいる)

 

 

出てきた感情の奥にはその人にとって何かしらの「思い込み」があって

感情はその「思い込み」を教えてくれる

 

それが自分にとって生きやすい思い込みならいいけど

 

生きにくい思い込みなら今はもう手放して

なりたい自分の思い込み(望み)をインストールしていく

 

 

 

不快な感情を感じただけで終わらせるのはもったいない

 

 

 

どんな感情も自分にとって必要なことに気付くための

大切なメッセージですね

 

 

内観していくと

自分の感情や思考を認めたり許したり…

 

 

自分と仲良くなっていく感覚になれる♪

 

 

 

この前観たディズニー映画「ウィッシュ」

自分の「願い」を取り戻していくお話し♪

 

 

 

「みやび家今日のひとこと」

あなたのホントの願いは何ですか?

 

 

 

揺る癒る整体みやび家   浜崎雅光

 

 

施術メニュー /  ご予約空き状況 / 

アクセス・地図 / 施術の感想 / 施術風景

 

お問合せ、ご予約はこちらからお願いいたします♪

miyabiyaseitai@yahoo.co.jp


東大阪市西堤西2-28 

カラダがゆるめばココロもゆるむ♪