カラダがゆるめばココロもゆるむ

揺る癒る整体みやび家の浜崎です(^^ゞ

 

先日、友人で京都烏丸でアロマリラクゼーション、リンパドレナージュのサロン「Koti-Rose」をされているRiekoさんが

施術を受けに来てくれて

感想をブログに書いてくださいました。

 ↓

 

感動してただなんて

嬉しい(≧∀≦)

 

 

施術のあと一緒に「魚輝」にランチを食べに。

 

(海鮮れすとれん 魚輝水産 高井田店 )

 

 

「日替わり寿司定食」

大きな赤出しもついて、ボリュームもあって美味しい。

 

 

Riekoさん、ブログにも書かれていますが

昨年、ある病気で入院されていたそうで。

 ↓

 

 

 

珍しい病気で、原因も不明だそうで

落ち込んでいたとき

 

担当主治医のイケメン先生がこう言ったそうです。

 

 

「『何かをすれば良かった』

『何かをしなければ良かった』

 

というのはないから、

 

振り返って、

 

自分の人生を後悔したりなんて

 

一切しなくていいですよ」

 

と。

 

 

そして、

 

 

「この病気になって

『頑張りすぎやったんやで』って言われることもあって

 

『私なんか全然頑張ってないし、頑張ってる人はもっといっぱい居てるし。

頑張ってて病気になるんやったら、もっと他の人病気になってるんちゃうかな』

って思うし

 

なんか、今までの私を否定されたような気持ちになるけど

 

その先生の言葉でかなり救われた」

 

 

と。

 

 

大きな病気や体調不良、ケガなどになると

今までの自分を責めてしまいがちですよね。

 

 

「あれが悪かったんかな」

 

「あれに気を付けて無かったからかな」

 

「あんなことしなければよかったかな」

 

とか。。

 

 

 

そんなとき

誰かから(しかも主治医の先生から)

「今までの人生を振り返って後悔なんて一切しなくていい」

 

って言われたら

 

めっちゃ嬉しいですね。

 

 

 

実際、Riekoさんの病気は

食事や生活習慣が原因でなるものでは無いらしいので。

 

 

 

自分を責めたり後悔したところで

症状がよくなる訳ではないし

 

まずは元気になることが大事なので

 

気持ちが前向きになる言葉を掛けられる主治医の先生

素晴らしいですね。

 

 

 

病気になってもならなくても

 

「今までの人生、後悔なんて一切しなくていい」

 

 

 

 

Riekoさん、3月22日(水)に

ステキなコラボイベントをされるそうです♪

 

ピン!ときた方は是非足を運んでみてくださいね。

 

 

 

 

 

「みやび家今日のひとこと」

この前久しぶりに天ぷらを作ったけど

鶏肉は塩麹に漬けると柔らかくなりますね

 

 

 

 

揺る癒る整体みやび家   浜崎雅光

 

 

施術メニュー /  ご予約空き状況 / 

アクセス・地図 / 施術の感想 / 施術風景

 

お問合せ、ご予約はこちらからお願いいたします♪

miyabiyaseitai@yahoo.co.jp


東大阪市西堤西2-28 

カラダがゆるめばココロもゆるむ♪