あったかサポート シンポジウム | みやちんの幸せつながり

みやちんの幸せつながり

幸せつながり始めました!メッセージお寄せ下さい。


過労死・過労自殺を生み出さない社会を築くために
はじまったストレスチェック制度の役割を考える
シンポジウムに参加しました。
2014年に労働安全衛生法が改正され、2015年12月から
従業員50人以上の全事業所で、ストレスチェックの実施が義務化されました。
労働者のメンタル不調を未然に防止し、ストレスを軽減するために、職場集団ごとにその要因を分析・評価し、労働安協の改善に結びつけようとするものです。
自分のストレスがどのような状態にあるのかを調べる簡単な検査
です。

ストレスチェックの制度設計に携わった近畿大の三柴教授は、
講演で、チェックリストに機械的に当てはめるだけでは対策にならず、企業側は洞察力をもった専門の人材を育成する必要があり、労働組合は、福祉の専門職らと日頃からネットワークを作るなど、人事・総務にできない対策をやってほしいと話されました。
三柴教授のお話は、不思議な世界観でとても分かりやすかったです。
メンタルヘルス問題を減らすためには、どうすべきなのか?
今 求められる課題で、考えなければならないと思いました。