こんにちは気づき

ゆる食べダイエット®

ダイエット講師の横田美耶です。

 

 

 

 

はじめましての方はこちら右矢印⭐︎⭐︎⭐︎

 

 

 

 

今日は昨日とっても嬉しかった事をニコニコ飛び出すハート

 

 

 

 

昨日インスタで大好きな有名人の

動画を見ていたんです目キラキラ

可愛いわぁ美しいわぁとハート

 

 

 

 

そしたら近くで遊んでいた

娘が覗き込んできて

「これマミー?!」とな!!!

 

 

 

 

ううう嬉しすぎる間違い!!!

 

 

娘ありがとー‼︎‼︎‼︎

 

 

 

 

4歳の女の子の言葉を真正面から

受け取って泣いて喜んでいたワタス笑い泣き笑

いや泣いては無かった笑

 

 

 

 

でもこれでいいんですよね。

嬉しい事を言われたら

素直に受け取って喜ぶルンルンキラキラ

 

 

 

 

意外とこれが出来ていない方が

多いなって感じます凝視

特にストレスが多い方、、、

 

 

 

 

例えば

「脚めっちゃ細い!」って言われて

「全然そんな事ないよ!」って返したり

 

「髪切った?めっちゃ可愛い!」って言われて

「え~〇〇みたいじゃない?」と自分を蔑んで返したり

 

自分の返した言葉は

そっくりそのまま自分に返ってきます無気力ガーン

 

 



素直に受け取れずドスコイなビフォー
 

 

 

 

極端に言えば

自分で言った言葉を脳が

「脚細くなりたくないのね」

「〇〇みたいになりたいのね」

こんな感じに変換して

本当に脚細くならないようになるし、

可愛いと思っているのと逆の方になるんです。

 

 

 

 

それに素直に相手の言葉を

受け取らないのって

褒めてくれた相手の言葉を

否定している事になりますよね。

否定されるのは誰しも気持ちよくないし

肯定される方が気持ちいいニコニコ

 

 

 

 

素直に嬉しかったら

「ありがとう!」

「嬉しい!」

がベストだなって思いますラブラブ

 

 

 

 

脳も幸せを感じてくれて、

そうなると心が満たされるので

無駄な食欲や酒欲が無くなります飛び出すハート

 

 

 

 

事実、素敵な方は皆そう返してくれます気づき

謙遜するのが美学的な考えがありますが

自分が心地いい方を選んであげて欲しいと

心から思っていますにっこりキラキラ

 

 

 

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート