ジェネリック | 潰瘍性大腸炎なんて大嫌い!!     全摘後の日々のあれこれ

潰瘍性大腸炎なんて大嫌い!!     全摘後の日々のあれこれ

潰瘍性大腸炎になって9年、2017年大腸全摘、2019年仙骨神経刺激療法。日記代わりに病気のことなどを記していこうと思います

こんばんは音符

この前の診察から薬が代わった

というかトランコロンが3月末で製造停止になるとは聞いてた

が、コロネルがジェネリックのポリカルボフィルになった

薬局さんの好意で揃うだけはコロネル、取り置きしてくれてたけど1か月くらいかな?

前はジェネリックやからか気持ちの問題なんか、入院したりしてジェネリックに代わった途端漏れ出してずっと正規品で過ごしてきてた

今は埋め込みオフにしても大丈夫やし、なんとかなるかな?と思いつつ、ヒヤヒヤしてます

秋からヒルドイドを処方すると、患者側が自己負担しないといけない訳の分からない通達が来てるし

ニュースで医師のコメントでそれでないとダメとあれば負担金なしになるとか??

そんなんニュースにしたらみんなコメント書いて〜って言うに決まってるし

ほんまにみんな保湿剤大好きやわ

私は顔に塗るのが苦手なんで日焼け止めさえほぼしない人でやんす

今週金曜日三件しか往診なくて振り分けて有給になったし

木曜日は美容室でカラーリングあるからいいけど、金曜日から日曜日まで何するの?私

また変な気持ち出てこなければいいけど

なんか単発のバイト探そうかな?