「現政権に失望したから、もう選挙に行かない」は逆効果! | 紫微斗数(星曜派 四化飛星 欽天四化) 宮立命/宮巫女 Miya_ritumei/Miya_miko

紫微斗数(星曜派 四化飛星 欽天四化) 宮立命/宮巫女 Miya_ritumei/Miya_miko

■大人の発達障害に対応■
社会に出てから何故か巧くいかない。職場で浮いてしまい馴染めない。皆んなと同じように出来ない。何故か周囲から嫌な思いをさせられる。こんな経験はありませんか?

お気軽にご相談ください。

 

 

 

 

自民党の裏金疑惑が能登半島地震でもみ消されそうですが、そうなれば自民党にとっては天からの恵みでしょうけど、そうさせては成りません。

 

ニュースでは「裏金疑惑で自民党に失望したから、もう選挙には行かない」という市民の声がありました。

 

しかし、政治に失望して選挙に行く人が減って、投票率が下がると一番に得をするのは、自民党などの組織票が多い政党です。

公明党も創価学会の組織票が多いし、立憲民主党や維新も企業や団体の組織票が多いのです。

 

組織票が多い政党は、選挙となれば決まった得票数が確実に期待できます。

組織票というのは、政党が支援組織に有利な政策を実行する見返りに、投票をして貰う仕組みだからです。

 

ですから、投票率が下がれば組織票を持っている政党に一番に有利なのです。

投票箱のイラスト(選挙)

 

悪徳政党に批判票を入れるなら、組織票の全くない政党に投票するために、選挙に行かなければなりません。

 

腹が立っても選挙に行って、組織票の無い政党に投票すれば、相対的に政権政党の得票率が下がります。

 

組織票の無い政党の代表は、参政党です。

一切の組織からの支援がない代わりに、国民のボランティアで成り立っている政党だからです。それが参政党です。