あの!サイキック青年団の竹内義和さんのトークイベントに出ます^ ^ | みやなおこオフィシャルブログ「みやなおこのひとりことば」Powered by Ameba

みやなおこオフィシャルブログ「みやなおこのひとりことば」Powered by Ameba

俳優みやなおこオフィシャルブログ「みやなおこのひとりことば」
仕事や猫との暮らしのことや、芝居のことを呟いてます。

ABCラジオで超人気だった番組
『誠のサイキック青年団』

そのパーソナリティを務めていた竹内義和さんがやっているトークイベント【竹内義和 ぼくラジオ】に
4/13出演します^ ^



タイトルは

【竹内義和 ぼくラジオ】みやなおこ緊急参戦!
4/13木 OPEN19:00/19:30/1500円+1DRINK500円
肥後橋アワーズルーム http://hourz.co.jp/news/121223.html
アタマ30分会員向けニコ生あり
竹内義和×みやなおこ/アワーズルーム
ぼくラジオに大阪が生んだ大女優・みやなおこ緊急参戦だ!大阪で何を語るのか?さあお見逃しなく!


ということですが、

大女優って〜^ ^;いやいや〜恥ずかしい…

そんなことよりも!
竹内さんと久しぶりにおしゃべりできるのが楽しみです!

竹内義和さんとは実は昔々
サイキック青年団の前身と言われている
関西ラジオの『真夜中のラジオジャンキー』という番組をズッとやっていたんです。

その時に毎回、こんなラジオ番組がやりたいねん!
と、竹内さんのお友達だった北野誠さんが遊びに来て
レギュラーのように毎回出演していました。

3人でこんな番組をやりたいね〜ということで

それが今度はABCラジオでサイキック青年団になったのですが、
今度は私が時々遊びに行くというスタンスで出演していました。

あらゆるジャンルのことを言いたい放題…で、サイキック青年団はなくなったのですが、
サイキッカーと呼ばれる濃い〜ファンの方がいっぱいおりました^ ^

みんな熱かった〜。

そして、竹内さんと誠さんのオタクぶりと知識の豊富さとしゃべくりは
超最高に面白かったのです^ ^

竹内さんはオタクという言葉がまだなかった時代に、
オタクの王道をすでに行ってました。

オタクの王様や〜^ ^


今思うと、私、全然ついていけてなかった…よな^ ^;


竹内さんと、10年以上ぶりに会うのだけれど
おしゃべりについていけるかな〜

と、ふと不安になってしまってる…。

大阪で何を語れるかしらん…

て、芝居のPR!

してきますね^ ^

イベントにみなさん、いらしてください^ ^
 


竹内さんはこんな人^ ^

>>
和歌山県身、近畿大学中退
怪獣・テレビ・アイドル・プロレス熱が昂じ、大学在学中から数々の同人誌制作に参加。初エッセイ『ピンポンパン地獄』をきっかけにプロのコラムニストとして執筆活動に入る。
雑誌「ブルータス」での連載『日本ビデオスター列伝』が好評を博す。
88年、単行本『大映テレビの研究』で本格的作家デビュー。同年4月3日、ABCラジオ「誠のサイキック青年団」スタート。絶大な支持を得る。
代表作は長編アニメとして映画化された『パーフェクトブルー』。
著書・コラム多数。番組パーソナリティー。
オタク関連からアイドルまで数々のプロデュース、
独自のトークライブなどマルチな才能を発揮している。