カンフェテイで取材を受けました^ ^ | みやなおこオフィシャルブログ「みやなおこのひとりことば」Powered by Ameba

みやなおこオフィシャルブログ「みやなおこのひとりことば」Powered by Ameba

俳優みやなおこオフィシャルブログ「みやなおこのひとりことば」
仕事や猫との暮らしのことや、芝居のことを呟いてます。

カンフェテイさんで、『おもてなし』の取材をしていただきました。


{B2A64F21-2B58-4BE8-B5C7-6D0BC7755057}



劇場版冊子でも読めますが
WEBでしっかり読めます!



前回の稽古のことや、船場のことなど
いっぱい喋ってます!


予告編ムービー

https://www.youtube.com/watch?v=R-HS7OfBQZg


【ストーリー】

 大正12年。大阪の船場から橋を渡った日本橋黒門町に小粋な家が一軒あった。

家主は芳崎兼(よしざきかね)という40代半ばの女性。この春東京の大学を卒業したばかりの一人息子、清が帰ってきて2人暮らしである。

兼は船場の豪商、岩井商店という材木屋問屋、岩井庄之助の妾だった。

そのせいで家は妾宅にしては少々凝った造りである。が、その岩井も死んで今は通ってくることもない。

しかし、これといって商売をしている様子でもないのに兼の家は不思議に出入りが多かった。

 船場の旦那衆はしきたり上「おもてなし」に金払いを厭わない。自分の評判を落とすからだ。が…時には抜け穴に頼らなくてはならないこともある。

商人たちの華やかな「おもてなし」の裏で、知恵を絞った「始末」の極意が、兼を中心に繰り広げられていく。

それは人間一人一人の物語でもあった。


【作・演出】 わかぎゑふ


【キャスト】

みやなおこ

うえだひろし(リリパットアーミーⅡ)
江口直彌(松竹新喜劇)
浅野彰一(あさの@しょーいち堂)
江戸川萬時
コング桑田(リリパットアーミーⅡ)
鈴木健介

久野麻子(スイス銀行)
森崎正弘(MousePiece-ree)
内山絢貴(劇団五期会)

わかぎゑふ(リリパットアーミーⅡ)

八代進一(花組芝居)
福本伸一(劇団ラッパ屋)
茂山逸平


【東京】 全労済ホール/スペース・ゼロ  03-3375-8741
〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-12-10 全労済会館 

・2017年5月12日(金)~5月14日(日)
5月 12日(金)19時 
5月 13日(土)14時・18時          
5月 14日(日)13時 


【大阪公演】  
ABCホール     06-6451-6573
〒553-8503 大阪市福島区福島1-1-30

・2017年5月23日(火)~5月28日(日)
5月 23日(火)19時 
5月 24日(水)19時             
5月 25日(木)19時 
5月 26日(金)19時 
5月 27日(土)14時・18時 
5月 28日(日)13時  


【札幌公演】 (一般発売はございません)
札幌えんかん公演(会員のみ)
http://enkan.life.coocan.jp/  
かでるホール

・2017年4月21日(金)~4月22日(土)
4月21日(金)19:00 
4月22日(土)13:00(託児あり)/18:00 


【東海市公演】 
東海市芸術劇場  
・2017年5月20日(土) ~21日(日)   



【舞台監督】武吉浩二(Quantum Leap)
【舞台美術】浦野正之  
【音楽】佐藤心 (スタジオ・シン)
【音響効果】三好里美 (スタジオ・シン)
【大道具】アーティスティックポント
【衣裳】妹妹
【小道具】上田商会 
【宣伝美術】東 學(188)
【制作】中村祐子(玉造小劇店)
【制作協力】岡本康子(Trash2) 島尾朋子    TBSサービス
【東京公演共催】TBSラジオ

【東京提携公演】全労済ホール/スペース・ゼロ

         

【料金】

前売・当日 5,000円

U-25  3,500円(全席指定・税込) 


【公演詳細】

玉造小劇店=http://tama-show.jpn.org/

◆お問合せ=玉造小劇店 06-6944-3380

 東京公演チケット申込みフォーム


大阪公演チケット申込みフォーム