文章を書けないと、何も始まらない | 社会貢献を仕事にしたい人の夢をカタチにする

社会貢献を仕事にしたい人の夢をカタチにする

自分のやりたいことを実現するためには、他者の協力が必要です。他者から協力を得るためには、伝える技術が必要。相手に伝わるための、あり方とやり方を追求します。

一日の仕事のタスクを洗い出してみると、多くの時間を「言葉を書く」という時間に使っていることがわかります。

(このブログだってそうです)


「文章を書く」という表現もあるけど、「言葉を書く」のほうがしっくりくるかな・・・。


言葉・・・つまり、意味を伝えないとコトは進んでいかないということ。



例えば、何か新しいプロジェクトを立ち上げるためには、メンバーを集めることが必須で、更に資金を集める必要があります。


それを成し遂げるのは、最初から最後まで「言葉」。


コンセプトを固めて、企画書を作り、それを告知して、協力を呼びかけるプロセス・・・すべてが「言葉」によって成されます。


つまり、文章を書けなければ、仕事で稼げない・・・どころか、ボランティア活動ですらできないということです。



これは、書くことも、言うこと(プレゼン)も同じ。


言葉で発信することで、実は、私自身の魂も磨かれていきます。


言葉をつづるたびに、心の扉が開かれて、心の奥底に眠っていたものが表面に浮かび上がる。


そうやって表面に浮かんだ言葉は光となって、すっと聴き手(読み手)の心を照らし、双方の間につながりの橋を架けてくれる。


これが、文章を書くということの本質じゃないかな。