今日もブログに来ていただき、
ありがとうございます😊
こんにちは、みやです。
——-
昨日、
来年の手帳のペンホルダーを買いに
日本橋の誠品書店に行きました。
奥の方に
真っ赤な缶が並んでいるスペースを見つけました。
気になって近づいてみると、
何と!
台湾ウーロン茶がいただけるカフェがありました!
王德傳(ワンダーチュアン)
いつもなら
コーヒーを飲みに行くところなのですが、
ここは新たな発見を求めて
またまた入ったことのないお店へ!
「お好きなお席へどうぞ。」
恐らく台湾からいらしたであろう店員さんが
優しく声をかけてくれました。
私は何となく
カウンター席へ。
店員さんが
台湾のお茶のサンプルが入ったケースと
メニューを持ってきてくれました。
「うーん、種類が多すぎるー💦
しかもお茶のことは全然わからないよー💦」
お店に入る前に気になっていた
杏仁ミルクウーロンを
注文しました。
「杏仁は体が温まりますよ。」と
店員さんが教えてくれました。
大きな器にたっぷり入った
杏仁ミルクウーロンと
季節感のあるお茶菓子が来ました。
アーモンドミルクがふわっふわ!
最初は器が熱かったので、
スプーンで少しずついただきました。
他のお客さまのお茶を入れる様子が
間近で見られて面白かったです。
ちょうど
カウンターの奥に座っていたお客さまと
店員さんが
多分台湾語で楽しそうにおしゃべりしていました。
私は「没有(メイヨー)」しか聞き取れず(笑)
(メイヨーは”ない”と言う意味です。)
台湾語はもちろん日本語も話せる店員さん。
私もあんな風に接客したいなぁ。
うん、やっぱり英会話の勉強をしよう!
杏仁ミルクウーロンは
途中から両手で器を抱えて飲みました。
お腹いっぱいになりました(笑)
私は2回台湾に旅行したことがあって、
姉は一時期留学していたこともありました。
また台湾に行きたいなぁ。
姉と一緒に行くのもいいなぁ。
姉は大阪から、私は東京からの
現地集合現地解散もいいなぁ。
いつもと違うことをすると
色々感じます。
やりたいことが
また1つ見つかりました。