排骨湯(パイグータン)はレンジで by カルディ | 下関北九州ランチグルメブログ part2

下関北九州ランチグルメブログ part2

スマホデビューしました。こちらのブログに変わります。更新は減りそうですが、これからもよろしくお願いいたします、

いつものカルディでいつものお姉さんに、
たぶん100回位聞いていると思うけど焼豚はレンジではどこに置いてますか?と。
 

ニコニコしながら案内してもらいました。その時これを発見。
 

調べたら台湾料理みたいですね。早速作りました。
 
こちらは定番の豚バラブロックを使ってぼ焼豚。豚肉だとやはり豚バラブロックが一番美味しいです。
これで鶏チャーシューを作ると豪華な?一品料理になりますよ。
 
スペアリブの煮込み料理みたいですね。大根もレンコンも無くゆで卵で。
 
さすがカルディの神商品、安定のプロの味。
 
やはりレシピ通り大根あたりが美味しいかな。台湾では屋台等で売られているおやつ感覚の料理みたいですね。アッサリでなんぼでも食べれます。
おかずとしては焼豚に軍配かな?またいろいろと買ってみよう。