天ぷら定食 ふじしまです(小倉北区京町) | 下関北九州ランチグルメブログ part2

下関北九州ランチグルメブログ part2

スマホデビューしました。こちらのブログに変わります。更新は減りそうですが、これからもよろしくお願いいたします、

今日のお昼はこちらへ。


博多天ぷらとでも言うのでしょうか。福岡市の天ぷらならひらお、北九州ならふじしまと言われているお店です。

地下に潜るので、通称「ちかてん」と呼ばれています。
中はかなりの待ちがありました。実はこちらに来る前に豚ステーキのお店に行ったら長蛇の列。
だいぶ戻ってきたのかな?

ご飯は大盛。こちらの味噌汁は春燕と双璧な美味しさです。

メニューはわかりにくいですが3種類。天ぷら9品の定食でご飯大盛で930円。

全品同じ皿でいっぺんにきます。イカの塩辛等もありません。


いつもなら野菜系は天つゆで、蛋白質系は塩で食べますが、こちらでは天つゆのみ。



ちょっと高い天ぷら屋さんなら食べる順番に出してくれますが、こちらでは好きなように。
後に蛋白質系を残して、最後はエビ天を食べるのが好きです。
美味しく頂きました。ごちそうさまでした。