太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~ -96ページ目

Xperia X10関連のアクセサリーなどを大人買い♪

今日は朝から衝動買いをしてしまいました。

衝動買いなど滅多にしないのですが…。

例えばこれなんかいくらだと思います?


リンク先を見ればわかるのですが、何と100円!

しかも保護フィルム付きでカラーバリエーションも多いときた目

一年前、かーずもひとつこんなケースを買いましたが、一セット2,000円はしました。

それが今や100円ときたもんだから、気がついたら手当たり次第購入してしまったのであったガーン


さらには2,000円分買えば送料無料になるので、液晶クリーナーなどのの必需品を買い足し、2,080円(送料無料)でお買い物完了!

あとは大量の商品が届くのを待つだけニコニコ

楽しみ~得意げ

ちなみにこんなのも買った


やはり同じく100円!
信じられないです!かーずはiPhone4持ってませんが、おまけがすごそうなのでお試しで買いました。ケースなどはお友だちにプレゼントします。

とにかく安かったです。他にもSOFTBANKのガラパゴスなど別のスマートフォン関連のアウトレットセールもやってるようでした。

なくなり次第販売終了なのでほしい人は急げ~!


かーずが買い占めた商品一覧はこちら⇒
Xperia X10 SO-01B関連激安アウトレット商品一覧



Android携帯からの投稿

太陽光発電実績(2011.4.27)終日の雨



4月27日、終日雨。

昼頃少しだけ日差しが指したようで、かろうじて2桁発電しました。

発電量は11kwh、売電量は7kwh

今日は少し回復してます。
600kwh達成できるか?

Android携帯からの投稿

ダンボールECOコンポスト設置4日目…なんじゃこりゃ~!

電気を使わないECOな生ゴミ処理機を製作、設置してから4日が経ちました。


あれからあのコンポスト君はどうなっているんだろう?

実はかーずはここ最近仕事が忙しすぎて、早朝出勤の深夜帰宅状態が続いているガーン

なので、気になってはいるけど面倒を見てあげる時間がほとんどないのだ。

そんな忙しい一日の朝、コンポストを開けて中の土をかき混ぜて、息子の食べこぼした離乳食を入れてあげました。

(写真は前回の記事の使い回しです…)

一応これだけは毎日やってるんだけど、生ゴミが分解されてるのかどうなのか、実際にはよくわからない。

とくにカボチャの皮とかミカンの皮なんかほぼ原型をとどめています。

バナナの皮は無くなってるかも。

野菜とかばかり入れてるから微生物があまり活性化していないのかもしれない。一応悪臭はないからもう少し様子を見てみるとします。


そんな感じで土を混ぜ混ぜしていたら凄いものが出てきました




なんだかわかります?

実はこれ、玉ねぎの付け根の部分。
分解されるどころか、成長して根っこが生えてるガーン!?

おいおい、お~いえっ
育ってどうすんの~あせる

よく見たら同時にいれたニンジンの頭もまだ生きている気がする目


うーん、どうやら根菜は生命力が強いらしい。

てことで、コンポストの栄養をたっぷりと吸った玉ねぎはあえなくゴミ箱行きとなりました。ニンジンはもう少し様子見。


次からは気を付けようっとニコニコ


Android携帯からの投稿