太陽光発電実績(2009.11.10)-今日も雨
昨日の天気も予報どおり曇り→雨
特に午後は大きく崩れて最悪でした。
ただ、あれほど雨が降っていたのに発電自体はしている。
売電もしている。
待機電力以上の発電量はキープできていたので悪コンディションにしてはまあまあの結果です。
平均発電量は3日連続の減少。
だんだん先月の平均値に近づいてきました。
今日も昨日同様の天気
なかなか天気はよくなりません
| 項目 | 11月10日 | 今月の累積 | これまでの累積 (8月11日~) |
|---|---|---|---|
| 発電量 | 12kwh (360円) |
163kwh (4,890円) |
1,793kwh (53,790円) |
| 売電量 | 10kwh (300円) |
129kwh (3,870円) |
1,447kwh (43,410円) |
| 買電量 | 6kwh (180円) |
65kwh (1,950円) |
628kwh (18,840円) |
※計算を簡単にするため、単価は売り・買いともに1kwh=30円として計算しています。
過去の発電量を見る>>

フルーツメール
ライアーゲーム・シーズン2
今日から始まりますね。
シーズン1にはハマりました
楽しみですね~
でも、映画がエンディングになるというところがちょっと気に入らない
子どもと一緒に見ていた仮面ライダーディケイド
も、最後の戦闘中に番組が終わり、結末は冬の映画に持ち越し
子どもの興味はすでに次の仮面ライダーに移行しているため
ディケイドのエンディングを観に映画館に行くかどうかは微妙な状況...
テレビドラマはテレビの中だけで完結させてほしかったなぁ~
シーズン1にはハマりました
楽しみですね~
でも、映画がエンディングになるというところがちょっと気に入らない
子どもと一緒に見ていた仮面ライダーディケイド
も、最後の戦闘中に番組が終わり、結末は冬の映画に持ち越し子どもの興味はすでに次の仮面ライダーに移行しているため
ディケイドのエンディングを観に映画館に行くかどうかは微妙な状況...
テレビドラマはテレビの中だけで完結させてほしかったなぁ~
太陽光発電実績(2009.11.9)-曇りのち雨
昨日の天気は予報どおり曇り→雨となりました。
午前中は曇りながらもそこそこ発電していましたが、午後は一気に天気が崩れ大雨も降りました。
一日の発電量は12kwh
午前中に少しは発電したので、予想していたよりは多めの発電となりました。
これで、月平均発電量は2日連続の減少となり、先月の平均値にだんだんと近づきつつあります。
今日の天気も雨の予報
長女は今日遠足ですが大丈夫かな?
今週はずっとこんな天気のようなのであまり発電は期待できなさそうです

| 項目 | 11月9日 | 今月の累積 | これまでの累積 (8月11日~) |
|---|---|---|---|
| 発電量 | 12kwh (360円) |
151kwh (4,530円) |
1,781kwh (53,430円) |
| 売電量 | 10kwh (300円) |
119kwh (3,570円) |
1,437kwh (43,110円) |
| 買電量 | 5kwh (150円) |
59kwh (1,770円) |
622kwh (18,660円) |
※計算を簡単にするため、単価は売り・買いともに1kwh=30円として計算しています。
過去の発電量を見る>>
安心!簡単なお小遣い稼ぎならGet Money!




