太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~ -389ページ目

merry christmas!!


メリークリスマスクラッカープレゼント付ツリー…イブですけどニコニコ

今朝は土砂降りで天気予報も雨の予報だったので、せっかくのクリスマスイブが台無しだガーンと思っていたんですが、10時過ぎから次第に晴れ始め、14時頃にはほとんど快晴晴れの空になってしまいました。

やっぱり、沖縄の天気って変わりやすいです。全く予想外の展開


でも、晴れて本当に良かった。
実は今日は午後からお休みをとって、家の大掃除をしてたので。


晴れたおかげで、たまっていた洗濯物を一気に洗濯できて、ついでにフロアマットもトイレマットも全部洗濯して、おまけに期待していなかった太陽光発電も、午後からは絶好調!!


家も綺麗になり、サンタさんを迎え入れる準備はバッチリです。

今日眠って、目覚めれば明日はいよいよクリスマスです。
きっと子どもたちの枕元には、事前にお願いしていたとおりのプレゼントが届けられることでしょうべーっだ!

みなさまも、よいクリスマスをお過しくださいね~音譜



うちのミドリガメが…


昨日はとてもショッキングで悲しい出来事がありました。

我が家の大事な家族であるミドリガメ2匹が何ものかに連れ去られましたしょぼん

昨日は天気が良かったので家族でお出かけしたんですが、その間、駐車場の横でミドリガメ達をひなたぼっこさせていました。

しかし、帰ってきて入れ物を覗きこんでも、そこにいるはずの2匹の姿がない…

周辺を見回してもどこにもいない

そもそも自力で脱出できるような入れ物ではないのです。

長女は大泣き、家族みんなも大きなショックを受けています。昨日は家族みんなの心にポッカリと穴があいてしまったような気持ちになりました。

もちろん僕にも責任があります。カメたちを無防備な状態においてしまったから…
でもまさか、家の敷地内で日向ぼっこしているカメを持っていく人間がいるなどと考えもしませんでした。

多分近所のやんちゃ坊主の仕業だと思うのですが、子供とはいえ、人のものをとるなんて決して許されないこと。ましてや命のある生き物を連れ去るなど、持っていかれた人の悲しさなど、きっとわからないのだろう。
たかがカメではないんです。

このままオトナになるのはとても恐ろしいことです。

きのう、長女と一緒にポスターを作り、家の前の壁に掲示しました。


太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-捜索願


どうか、その親御さんがこの出来事に気づいてくれて、賢明な判断をしてくれることを願います。


太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-kame0




太陽光発電実績(2009.12.23)-今月発電300kwh

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20091223

おはようございます。かーずです。

昨日12月23日は天皇誕生日、クリスマスイブイブでしたニコニコ
天気は22日に引き続き、申し分ない天気。

結果も19kwhと、今月3番目の好成績でしたべーっだ!
また、売電も18kwhでこれは今月2番目の記録!!


太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20091223-2

これで、平均発電量は13kwh台を回復しました。
そして今月の発電量も300kwhを突破!!

この調子でどんどん上昇して欲しいものですが、あいにくクリスマスイブの24日は昨日までとガラリと変わり、朝から雨が降っていますしょぼん
雷も鳴ってます

天気図を見ても、沖縄の上空に前線が伸びているので、今日一日、最悪な天気になることはほぼ間違いありませんガーン

予想発電量は10kwh以下。今月最低を更新する可能性さえあります。
さて、どうなりますか?


項目 12月23日 今月の累積 これまでの累積
(8月11日~)
発電量 19kwh 
(912円)
302kwh 
(14,496円)
2,362kwh 
(76,296円)
売電量 18kwh 
(864円)
261kwh 
(12,528円)
1,924kwh 
(62,418円)
買電量 7kwh 
(175円)
160kwh 
(4,000円)
908kwh 
(22,700円)


※11月19日以降、売電単価48円、買電単価は25円で計算しています。