太陽光発電実績(2010.2.28)最終日で300kwh達成 kwh-21.7kwh
おはようございます、かーずです。
昨日2月28日は概ね晴れの天気

朝方は曇りがちでしたが、午後に入ってからはとてもよく晴れました
発電量は21.7kwh、売電量は18.3kwhでした。
それにしても、今月は前半から中盤にかけては天気が最悪でどうなることかと思いましたが、後半の追い上げがものすごかったです。
最終的な発電量は308kwhとなり、平均発電量はちょうど11kwhとなりました。
シミュレーション値は343.4kwhだったので、目標達成率は89.6%と月の途中では考えられないレベルまで回復しました。
さて、今日から3月です。2009年度最後の年です。
気合入れて頑張りましょう~!
日の出:6時54分
日の入:18時30分
日中時間:11時間36分
天気:




日の入:18時30分
日中時間:11時間36分
天気:





| 項目 | 2月28日 | 今月の累積 | これまでの累積 (8月11日~) |
|---|---|---|---|
| 発電量 | 22kwh (1,056円) |
307kwh (14,736円) |
3,090kwh (98,226円) |
| 売電量 | 18kwh (864円) |
244kwh (11,712円) |
2,475kwh (78,642円) |
| 買電量 | 6kwh (150円) |
200kwh (5,000円) |
1,409kwh (35,225円) |
※11月19日以降、売電単価48円、買電単価は25円で計算しています。
他の日の発電量を見る>>
津波の恐怖映像
YOUTUBEに投稿されていた津波映像です。
1m位の津波だからと言って甘く見ていたら大変な事になるのがわかると思います。
皆さん気をつけてください!絶対に海岸には近づかないように!!
津波のメカニズムなどはこちらで詳しく説明されています(気象庁)
1m位の津波だからと言って甘く見ていたら大変な事になるのがわかると思います。
皆さん気をつけてください!絶対に海岸には近づかないように!!
津波のメカニズムなどはこちらで詳しく説明されています(気象庁)
息子の自転車のブレーキをDIY修理!!
かーずです。
先日息子から自転車のブレーキが壊れたから直して欲しいと言われ、調べてみると後輪ブレーキのボルトとナットが外れていることに気づき、早速直すことにしました。
こんな状態で今まで乗っていたんだと考えると恐ろしい。後輪のブレーキが利かないのはかなり危険です。息子の靴のつま先が変な減り方をしていたのを見て、足ブレーキで乗っていたんだな~と冷や冷やしました。
修理は簡単。ボルトとナットを締めればそれでおしまい。ボルトの長さは測ってみると20mmあれば何とかなりそうです。
ただ、このような部品は普段使わないので在庫はありません。仕方なくホームセンターで調達してこようと思ったんですが、まずはダメもとで100均ショップへ
そしたら良いのがありました
ボルト、ナット、ワッシャーまで付いてます。全部で各19個入っています。
即GETし、そして・・・
見事修理完了
何ともあっけないですが、この程度の部品なら100均で調達できるんですね~。
ということで、今回の修理代は
部品代:105円÷19=約6円
交通費:通常の買い物ついでなので0円
工 賃:もちろん0円
合 計:6円
となりました~
修理屋さんにお願いしたら工賃だけでも結構かかっちゃうから、自分でやった方が絶対経済的(エコ)ですね。
先日息子から自転車のブレーキが壊れたから直して欲しいと言われ、調べてみると後輪ブレーキのボルトとナットが外れていることに気づき、早速直すことにしました。
こんな状態で今まで乗っていたんだと考えると恐ろしい。後輪のブレーキが利かないのはかなり危険です。息子の靴のつま先が変な減り方をしていたのを見て、足ブレーキで乗っていたんだな~と冷や冷やしました。
修理は簡単。ボルトとナットを締めればそれでおしまい。ボルトの長さは測ってみると20mmあれば何とかなりそうです。
ただ、このような部品は普段使わないので在庫はありません。仕方なくホームセンターで調達してこようと思ったんですが、まずはダメもとで100均ショップへ

そしたら良いのがありました

ボルト、ナット、ワッシャーまで付いてます。全部で各19個入っています。
即GETし、そして・・・
見事修理完了

何ともあっけないですが、この程度の部品なら100均で調達できるんですね~。
ということで、今回の修理代は
部品代:105円÷19=約6円
交通費:通常の買い物ついでなので0円
工 賃:もちろん0円
合 計:6円
となりました~

修理屋さんにお願いしたら工賃だけでも結構かかっちゃうから、自分でやった方が絶対経済的(エコ)ですね。





