太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~ -101ページ目

太陽光発電実績(2011.4.18)売電率高っ!




4月18日、雨のち晴れ(感覚的には曇りでしたが)

帰宅してモニタをチェックしてみると予想外に発電してたので、自宅付近は晴れていたのでしょうね。

発電量は26kwh、売電量は25kwh

売電率は25÷26×100=96.15%

高すぎっス(゜ロ゜)

気温が上がり、ウォーターサーバーの保温機能をOFFったのが主な要因でしょう。あと、この日は家に誰もいなかったこと。

しかし凄いな…。


Android携帯からの投稿

太陽光発電実績(2011.4.17)スマートフォンの助言


4月17日、終日の雨。

発電量は7kwh、売電量は3kwh

ところで、話は変わって、昨日かーずの奥さんの友人Aさんから「スマートフォン買いにDSに来てるんだけど、どれがいい?」って連絡をもらった。

マックでも使えるものがいいって言うからアホなかーずはマクドナルド想像してしばらく思考停止ガーン(appleのMacだったことは言うまでもない)


事前に相談してくれたら、一生懸命考えたのに~!突然言われても好みとかも分からないし~!

結局おサイフは使わないって言うから、かーず的に一番ほしい

Xperia arc勧めといたけど、DSの人は、夏モデルまで待てとの助言だったらしい。

Xperia acroとか、NECCASIOのメディアスのこと言ってんのかな?

おサイフ気にしないならarcで間違いないと思うのだけど、まぁいいか。

よくわからなかったらこのブログのコメント欄から質問してもいいんだよー、Aさん得意げ

Android携帯からの投稿

2011年3月の発電結果

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

いまさらですが、2011年3月の発電結果です
グラフの赤点線がその推移ですが、月間シミュレーションを達成することは出来ませんでした。

月間発電量は441kwh(目標491kwh)
2月で結構取り返したんですが、また50kwhの借金が増えてしまいました。


太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~


今年はいい結果と悪い結果が交互に繰り返しているので、4月はきっといい結果になると思います。というか期待しています。


こんなレポートしか出来ず、すみません。
なかなか忙しい日々が続いているもので…。できるだけ頑張ります!

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~