TalkingSIMでエクスぺリアをさらにお得に使ってみる Vol.2 設定編 | 太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

TalkingSIMでエクスぺリアをさらにお得に使ってみる Vol.2 設定編

かーずです。

先ほど、待ちに待ったtalkingSIMがついに手元に届きましたクラッカー
これでーす!
太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-0-1

talkingSIMです。それってなんなの?って人はこちらの記事 を読んでみてくださいね。
要するに、すっごくお得な?FOMAカードなんです。


開封してみると・・・
太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-0-2

あれっ?まるっきりdocomoのFOMAカードですねガーン


でも、これを差すだけではまだ使うことはできません。
太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-0-3

デフォルトでtalkingSIMの接続先が設定されているはずはありませんから、まずはその設定からです。


最初にXperiaの設定画面から「ワイヤレス設定」→「モバイルネットワーク」と進みます。
太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-1 太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-2

次に、「アクセスポイント名」をタップしAPN選択の画面になったらメニューボタンを押し「新しいAPN」をタップします。
太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-3 太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-4

パッケージに記載されているAPN、ユーザー名、パスワードを入力します。「名前」は自由につけることができますが、わかりやすいように「talkingSIM」としておきます。

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-5

以上の項目を入力し終わったらわすれず「保存」しましょう。
これで設定完了ニコニコ

プロキシを設定することでWebアクセラレータ(高速化)の設定が可能ですが、まだはじめなのでとりあえずデフォルトでしばらく使ってみることにします(そのうちまたブログで取り上げます)

あとはAPN選択画面(ひとつ前の画面)に戻り、先ほど追加した「talkingSIM」を選択すればOKチョキ


さて、接続できるかさっそくブラウザを開いてみましょう。

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-6

きました~!全く問題なく接続できました。
ヤフーページがスマートフォン用に最適化されているおかげか、全く遅さを感じさせませんね。本当に。

本当に300kbps?って感じですべーっだ!

これでつなぎホーダイ+無料通話約1,000円分込みで3,960円はかなり破格なお値段のような気がしてきました。

Imoni(i-modeメール)も、Gmailも全く問題なく使用できてます


今まで使っていた標準のSIMカードは、もう1台の普通のFOMAケータイに挿入完了!

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

こっちの端末電は基本的に通信はしないように、設定しておきます。
これで基本料金のみで済みます。しかも通話料1,000円分込です!

この2台を使っても今までよりも安くなるなんて目
ありえない!


とりあえず今日の目標は達成。
これでしばらく使いながら、今後は利点や問題点などをレポートしていきますね!

ランキングに参加しています。参考になりましたら是非応援クリックを・・・。
にほんブログ村 携帯ブログ スマートフォンへ
にほんブログ村

【関連記事】TalkingSIMでエクスぺリアをさらにお得に使ってみる Vol.1