ブログの検索ってこうすると少し便利です | 太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

ブログの検索ってこうすると少し便利です

僕は自分の書いた過去の記事を調べたりすることをよくやるんですが、みなさんも自分のブログを検索することってありませんか?

そういう時って、普通はアメブロに標準でついている「ブログ内検索」を使うと思うんですが、この「ブログ内検索」って結構検索性が悪いですよね。

確かに含めたはずのキーワードを入力しているはずなのに検索に引っかからなかったり、逆に全然見当はずれの結果が出たり、最悪なのはアクセスが集中して検索そのものができなかったりもします…

この「ブログ内検索」、便利な面もありますが、検索性能で言えばイマイチですよね

そんな時は、そう、Googleを使いましょう!!
でも、ただ使うんじゃなくて、琉海さんのブログ で紹介されていた方法で検索するのが一番効果的です。
実際リンク先を読んでいただいた方がすごくよくわかるのですが、方法だけを簡単に説明すると

まず、Googleのトップページを開きます

そして検索ボックス内に次の文字列を入力します。

□□□□ site:ameblo.jp/あなたのアメーバID

※□□□□は検索したい文字列を入力します。


これで、自分のブログの中の特定の記事を確実に探すことができます。

ね、便利でしょ?

この方法を知ってから、僕はかなり重宝しています。
が、人間とは本当にめんどくさがりな生き物で、今度は毎回Googleを開くのも面倒だなあと思うようになりました。

ブログにGoogleの検索ボックスを張り付けられないだろうかと思っていろいろと調べたら、ありました。

Google Adsenseへの無料登録で使える検索向けアドセンスという機能を使えば簡単に設置することができました。

今ご覧のブログの左側の青枠で囲まれた部分に「サイト内検索」と「ameblo内検索」がそうです。

「サイト内検索」はこのブログ内の検索をしますが、「ameblo内検索」はアメブロ全体から探すことができます。探したいキーワードが含まれている多数のブログを検索できるのでとても気に入っています。

今度折を見てこの検索機能を追加する方法をアップしますね。

参考にしたブログ:ブログアクセスアップ戦術143(琉海さんのブログ)