こどもちゃれんじ問題?と平和な休日 | 臨月死産 流産 不育症の天使ママ*歳の差姉妹の子育てスタート

臨月死産 流産 不育症の天使ママ*歳の差姉妹の子育てスタート

2016第一子出産→2020.第二子死産(36週)→2020.11流産(6週心拍確認前)→2021.6流産(5週心拍確認前)→2022.2第三子妊娠
不育症対策しながらの妊娠記録です→2022.9レインボーベビー産まれました


死産された方のブログを見てると

妊娠中に登録したから
こどもチャレンジが
定期的に届いて
辛い思いをされてる…って方
結構たくさんいますよねおねだり


私も第二子妊娠中に、
確か無料プレゼント?
に応募するために登録したので

出産予定日を過ぎたくらいから

出産おめでとうございます
そろそろ寝返り?
とか、様々な見出しのやつが
今でもずっと届いてます泣き笑い飛び出すハート



今日も久しぶりに届いてて

いやがる歯磨きどうする?
って感じの中身でした!笑



私は最初から
こどもチャレンジ届くのは
全然辛くはなくて

なんか逆に、生きてるように
扱っていただいてありがとうございます…
みたいな泣き笑い


たぶん少数派なんだろうけど、
毎回ちゃんと中身も見て、
生きてたらこのくらいなのかな〜
って成長を想像してますおやすみ飛び出すハート

届く絵本の見本は
娘と一緒に読んであげたり
見本のおもちゃは飾ったり…うさぎのぬいぐるみ🤎
それなりにお世話になってます


ただ、毎回気になってることが、




もうすぐで
死産から2年経ちますが
これいつまで届き続けるのかな?笑

別に迷惑してるわけじゃないけど
いつまで?
っていう疑問はずっとある…泣き笑い





そんな今日は






突然思い立って

クッキー焼きました🤎!


かわいくておいしくできた〜

大満足照れ飛び出すハート



家族でのんびり過ごす週末は

やっぱりいいものですねえ〜