器の大きさの違い | 「働くママの応援団!」自己受容の鬼コーチ♡あさみ

「働くママの応援団!」自己受容の鬼コーチ♡あさみ

とにかく全ては自己受容!!

自身の産後鬱経験や、
ワンオペ育児と仕事の両立への苦悩などなど経て、
自己受容の大切さを広めるべく、自己受容を訓練する手帳術やオンライン道場を開催中!!


働くママたちのライフキャリアデザイをコーチングでお手伝いします!

心の話かと思いきや、



本当の器の大きさの話です。




私は食いしん坊なので

飲み物もたっぷり飲みたい。




コーヒーだって

紅茶だって

緑茶だって



たっぷり飲みたい。




そして、

めんどくさがりな私は

一度にたくさん作っておきたい。




ティーパックならまだしも、

コーヒーは飲む都度

ドリップするのはめんどくさい。



なので、

急須やサーバーも

大きいものになる。






今までは

無印の 耐熱ガラスポット(1L)



に、たっぷり入れて

冷めた時はマグカップに入れて

電子レンジでチンしてたんですが、





去年夏に、



冷たいものを飲む時に

コップの水滴が気になって


(テーブルびしゃびしゃになるやん?

コースターめんどくさいやん?)





試しにステンレスタンブラーを

買ってというもの、


保温性と水滴がつかないことに

感動して、



ガラスコップや陶器のマグをやめ

全てステンレスタンブラーにしました。





(1番の理由はスヌーピー だったから

    ということは、拭いきれない…)




コップは、お手頃な値段なものが多いし

ついつい集めがちなアイテムです。

とにかく今まで、たくさんありました(笑)



思い切って最低限のコップのみに

厳選して今は買い足しは堪えてます(笑)



当然、たっぷり飲みたいので

ティーカップではなく

マグカップ。

なんなら、マグカップでも

大きいやつを使ってました。



そうそう、

それで、このステンレスタンブラー、

とにかく、私はお気に入りなんですが



電子レンジで使えないという

欠点が!!!!!!




なので、

仕方なく温かいものは

その都度飲むときに作っていたのですが、

やはり面倒。



そこで、

たっぷり作り、魔法瓶の水筒に

移し替えていました。




最近は、在宅ワークが増えたので

仕事をしながら飲むのが幸せ♡



だがしかし。


だがしかしですよ。



耐熱ポットと水筒と

洗い物が増えるわけです!!




そう、これ



小さな違和感。





でね、


保温サーバーに、

直接ドリップできるという

HARIOのコーヒーサーバーを発見。








これで、一気に快適に!!!

朝、これにたっぷりコーヒーを

ドリップして、

温かいコーヒーを飲める♡


コーヒーに限らず、

なんでも入れて(なんでもって…)

保温できるのは嬉しい♡




このサーバー、

02と03があって、

たっぷり飲みたい派の私は

当然03を購入。



たまたま寄ったダブルデイで

実物確認できていたので、

02は見た目も小さすぎて。





  



03は、4杯〜6杯用って

なんかで見た気がして

(ソースが見当たらない…)


なのでこれにしたんですが



え?6杯?




ん?いやいや

そんなにないじゃん。



(そもそも800mlだもん…

    気づけよ)




あ…







器でかいんだわ。

(心の方で言ってみたいわ)






という、、どうでもいい

話がしたかっただけです(笑)



要は、


ハリオのコーヒーサーバーいいよ


ステンレスタンブラーいいよ



って話です(笑)



あ、あと

お気づきだとは思いますが、


ハマりやすい性格なので

コーヒーに関しては


ミルやら、コーヒーメーカーなど

使ったことありますが、


掃除や洗うのが面倒なので


無理でした…笑笑