超ぼっち | ここだから書けること 誰かに話したいこと

ここだから書けること 誰かに話したいこと

WEB日記ネットで知り合った歳の離れた奥さん(ゆーちゃん・おかー)と、娘たち(長女:しぃちゃん。次女:ひぃひ)との4人家族の日記です。基本、親バカです。完全にバカ親です(汗。本音だけを書いてるので、どうか奥さんに見付かりませんように…(祈

しぃちゃん、最近幼稚園で遊ぶ相手が誰もいないことが多いらしい。

帰りのバスに乗る前に、40分くらい外で遊ぶ時間があるらしいのだが
いつも一緒にバスに乗るいつも遊んでるココミちゃんが休みだったため
しぃちゃんは他の子に勇気を出してあそぼ!と声を掛けまくったらしいのだが
立て続けに五人に振られ、遊ぶ相手が見つけられなかったらしい。

じゃあ、何をしてたの?とおかーが聞いたら
「わかんない。おやま(園内にある小さな山)にいた」と答えたそうな。

切ない・・・

しぃちゃんは友達も少ないし、一人遊びも出来ない(苦手な)のである。
室内で本とかブロックとか、そういう物があれば一人遊びは平気なんだけど
外で一人で遊ぶことが苦手・・・
って・・・

まあ、それは誰でも難しいか。



たぶん、遊び相手の見つからなかったしぃちゃんは
独りで木陰に立ち尽くしていたのだと思う。
みんなが遊んでるのをぼーっと眺めてたんだと思う。
ほとんど動かずに。

その証拠に・・・

「しぃちゃん!その足、どうしたの!!!」

おかーがびっくりするくらい
両足にそれぞれ10箇所くらいずつ蚊に刺されてたそうな。

両脚ボッコボコ。


基本的にしぃちゃんが一緒に遊ぼうと声を掛ける相手って
ほとんどが、去年同じクラスだった子なのだが
みんなもう当たり前に、新しいクラスで新しい友達が出来ちゃってるんだよね。

いつまでも去年のクラスを引きずってるのって、しぃちゃんくらいだから・・・
苦笑

一緒のマンションの子たちとは楽しく仲良く遊べるんだけど
その子達もマンションに帰ってくればしぃちゃんとも遊んでくれるんだけど
幼稚園ではクラスが別々だし、幼稚園にはそれぞれ幼稚園の友達がいるから。

いないのはしぃちゃんとココミちゃんくらいで・・・
なので、ココミちゃんが休むとしぃちゃんは "ぼっち" なのである。

しぃちゃんが休んだときにココミちゃんもまたしかり。
苦笑

ちなみに、ココミちゃんのお母さんは可愛い。
超関係ないけど。


それでもしぃちゃんに、幼稚園は楽しい?と聞くと「たのしいよ」と答えるのである。

何が一番楽しいの?と聞くと、「あさのおしごと!」だそうで・・・

うちの幼稚園には朝の40分間、席に座って誰ともしゃべらずに黙々と決められた作業をやる
という授業?カリキュラム?がある。
ほとんどの子にとっては苦痛の時間。

それがしぃちゃんには一番楽しい時間なのだそうな。

そんな話をしてくれたおかーは
「話してたら切なくなった・・・」と言って泣いておりましたが・・・

俺とあんたの子だぜ。
仕方ないべさ。

親が出来なかったことを子供に望んでもねぇ・・・

出来なかった?
いや・・・

今でも出来ないじゃん。
苦笑


去年のクラス(友達)を引きずってるのは、しぃちゃんともう一人・・・おかーです。
うちの奥様も、まだ新しいクラスで新しいママ友が出来ておりません。

昨年一緒だったクラスのお母さんとしか話せないようで。

まさにこの親にしてこの子あり、ですね・・・


まあでも
みんなと遊べてれば安心!いい子!ってわけでもないんだし。
それはそれでいいじゃん。
誰かと喧嘩してるわけでもないんだし
誰かに迷惑を掛けてるわけでもないのだから。

もちろん、早く友達が出来るのが理想ではあるけれど・・・
本人がまだ今の状況を苦痛だと思ってないならいいじゃないですか。

なんでも皆と同じに!皆と一緒に!
ということが出来ない子だっている。

俺も出来なかったし、今でも出来ません。
きっぱり。

そんな俺らの子、長い目で見てやりましょうよ。



でも、これだけは思うのである・・・


しぃちゃん、がんばれ!!!

そして・・・


ごめんね。