こうなったらもういっちょ人見知り話だい! | ここだから書けること 誰かに話したいこと

ここだから書けること 誰かに話したいこと

WEB日記ネットで知り合った歳の離れた奥さん(ゆーちゃん・おかー)と、娘たち(長女:しぃちゃん。次女:ひぃひ)との4人家族の日記です。基本、親バカです。完全にバカ親です(汗。本音だけを書いてるので、どうか奥さんに見付かりませんように…(祈

昨日の続き・・・みたいな感じで。


慣れない飲み会の席であからさまに人見知りしてる人を見つけるとつい嬉しくなって
(仲間意識で)話し掛けてしまったりするのだが、あからさまに人見知りするような人って
「俺も人見知りなんですよ!」という話にすら乗ってこないんだよね。

ニャロっ!

なんてことも思うんだけど
よくよく考えたら、そういう席であからさまに人見知りしてる態度を出せる人って
相当に我が強いってことなんだよね。
悪く言ってしまえば、他人に合わせることが出来ない人。
合わせないようとしない人。

つまり、わがままな人。

今日は誰とも話せませ~ん!と決め付けてる(?)のか知らんけど
だとしたら、俺が話し掛けたって乗ってくるわけがないんだよな・・・
苦笑

・・・
・・・
・・・

先日、大在の宴の中で3年ぶりに会った友人・・・
でも飲み会の席ではやっぱりあまり話せなかったので

まあ、今度また改めてゆっくり話をしようよ。
今度は群馬まで行くからさ!
庭でバーベキュー出来るんでしょ?
娘がバーベキューをやってみたいって言っててさ・・・
なので今度、本当に行くからさ!

それを聞いた友人の返答はこうだった。

「うん!マジで来てよ!
 近所に同じくらいの子供を持つ人が結構いるんだよ。
 今度バーベキューをやる時にはその人たちにも声を掛けておくからさ!!」

 
・・・行く気失せました・・・大汗


「集まる人が多ければ多いほど楽しい♪」
というのが普通の人の感覚なんだろうな・・・
そりゃそうか。
バーベキューやパティーって、そういうものなんだろうし。


俺にもおかーにも、そしてしぃちゃんにもひぃちゃんにも全く無い感覚です。

・・・ダメ一家・・・

苦笑