おかーの宝物になりました | ここだから書けること 誰かに話したいこと

ここだから書けること 誰かに話したいこと

WEB日記ネットで知り合った歳の離れた奥さん(ゆーちゃん・おかー)と、娘たち(長女:しぃちゃん。次女:ひぃひ)との4人家族の日記です。基本、親バカです。完全にバカ親です(汗。本音だけを書いてるので、どうか奥さんに見付かりませんように…(祈

あまりに大きな事件(病気)があり過ぎて、その他のことを全く書けてなかったので・・・

たまには別の話題も。


ちょっと前の話になりますが・・・



某イオンに我が娘の通う幼稚園の園児が描いた絵が(全員分)飾られた。
母の日のイベントの一環。

それを観に行ってきた。


お題は「おかあさん」


園児全員がおかあさんの絵を描いたのである。


こういうとき、母親のいない子はどうするんだろう・・・
とか思ってしまうけれど。


しぃちゃんの絵ももちろん飾られていた。


しぃちゃんは絵が上手なので、少なくとも早生まれの3歳の中では一番上手に描けると思っているのだが
でも、幼稚園は泣きながら通っているような状態なので、きっと幼稚園では上手に描けないだろうな・・・
その才能が発揮出来ていないのだろうな・・・

なんてことを思いながら見に行ってきた。

はたして・・・


案の定でした。

苦笑


しぃちゃんの能力の5%くらいしか発揮されておりませんでした。

愕然。


そして、本当に残念。



きっと幼稚園では何事においてもそうなんだろうな・・・
全てのことで全然能力が発揮出来ないのだろうな・・・

能ある鷹は爪を隠すから。


出せないだけか。

苦笑


せっかく天才なのに。


早熟なだけか。



次回は6月の父の日の絵が飾られるそうです。
今から家で練習させておくかな。


ま、練習させたってどうせ幼稚園では発揮出来ないのでしょうが。

苦笑


それでもきっと、その絵は俺の宝物になることでしょう。



いつまでもいつまでもこの幸せが続きますように・・・