現実に目を背けてはいけませんよね ~妻が癌である話~ | ここだから書けること 誰かに話したいこと

ここだから書けること 誰かに話したいこと

WEB日記ネットで知り合った歳の離れた奥さん(ゆーちゃん・おかー)と、娘たち(長女:しぃちゃん。次女:ひぃひ)との4人家族の日記です。基本、親バカです。完全にバカ親です(汗。本音だけを書いてるので、どうか奥さんに見付かりませんように…(祈

ゆーちゃんの検査結果は6月上旬に出るのですが、癌である確率は90%以上だそうです。

そんなことを言われれば、俺は落ち込みます。
元気はないです。

当たり前。


でも、ゆーちゃんはいたって元気です。
大丈夫です。
結構安易に考えてます。


「おかーは癌なんだからさー(笑)」

とネタにするくらいです。


ま、もしかしたらそのくらいの方が良いのかもしれませんが。



とにかく今は

 6月上旬に出る結果が癌でありませんように・・・
 何かの間違いでありますように・・・


と祈るよりも・・・


・・・
・・・
・・・


おかーが検索して当ブログが引っかかると困るので
病名の詳細は書きませんが、おかーは喉周辺に腫瘍があります。

でも、これはいろいろ調べてみると・・・


 この癌の約9割はほとんど生命にかかわることのない怖くない癌です。
 これを、専門的には「低危険度○○癌」といいます。
 1割ぐらいが命にかかわる恐れがある怖い癌、すなわち「高危険度○○癌」です。


だそうで。


本当にこれなのかどうか良くわかりませんが。

たぶんこれです。


なので、俺の今の願いは「癌でありませんように・・・」というよりも

この低危険度の9割のほうに入ってますように!!!

なのです。

そのほうが現実的だと思うので。


だって、喉に何か異物があるのは100%なのですから。

命には関わらないと言ったって、長期入院・長期治療とかになったら大変なことです。



でも・・・

まだまだ・・・
まだまだまだまだまだまだ・・・

おかーは死んではいけませんっ!!!!!!


まずは生きろ。


もちろん俺もね。



孫は絶対に二人で見る。


・・・娘たちはまだ3歳と0歳だけれど・・・汗