我が家は夫婦で子供好きです。
子供好きでした。
子供は何人でも欲しいね、という話をしておりました。
そんな我が夫婦でも・・・
実際に子供を授かり、二人目ももうすぐ生まれ来るという状況になってみて
子育てを経験してみて
もういい!
もういらない!!
無理!!!!
となってしまいました。
残念ながら。
苦笑
金銭面の負担も大きいし、出産・子育て支援のシステムは確立されていないし。
出産までに高額の費用が掛かリ過ぎます。
出産一時金なんて、ちょっと流産危機にでもなったりしたら出産前に使い果たします。
上の子がいるといろいろと大変なんです。
流産危機に陥っても、静養なんて出来ません。
核家族で頼れる両親・親戚もそばにいないし、かといって行政はさらにまーったくあてにならないし
公的なシステムはことごとく使えません。
よほどの裕福層か、一流企業で働いてるかでもしないとこの状況を乗り切るのは困難です。
これでは、「子供はいらない!」とか「一人産めばで充分!」と思う人が増えるのは当然だと思います。
この社会、この制度で子供が増えたら逆に異常です。
それこそおかしいです。
これだけ子供が減っててもなんの対策もしないのだから、政治家どもは・・・
なんて、このブログで政治的な話をするのはやめておきましょう。
苦笑
週末です。
ゆっくりしましょう。
あ・・・
俺は週末の方が肉体的にはしんどいんだった。
汗
でも、娘は可愛いので、たーくさん遊んであげようと思いますっ。