ミシュラン星付きレストランでレッスン♡ | 宇都宮市少しのイーストで作るパンと おもてなし料理教室 Studio Mixing

宇都宮市少しのイーストで作るパンと おもてなし料理教室 Studio Mixing

宇都宮 パン教室・おもてなし料理教室
宇都宮にある少人数制サロンスタイルのパンとおもてなし料理の教室です。フィンガーフードパーティー・テーブルコーディネートなどもご提案しております。
◆1Day Lesson◆師範コースがあります。

栃木県宇都宮市 

少しのイーストで作るパンと 
おもてなし料理教室 
Studio Mixing 主宰のTomomiです✩︎⡱   
 
 
ご訪問ありがとうございます♡
 
 
今週レッスン予定だった皆さん
申し訳ありません(ノ_<。)
強風で飛んできたダンボールを
拾おうとしたばかりに…ギックリ腰
〣( ºΔº )〣
 
今日は少し歩けるようになりましたので
病院へ行ってきました。
来週お越し下さる皆さんにまで
ご迷惑をおかけしないよう治します💦
 
 
(横になって動けないのでまとめてみました)
この夏のスキルアップ♡
 
 
 
スキルアップとして参加したのは
 
 
2002年にOPENして
2007年からずっと
ミシュランの☆を取り続けている
 
 
素晴らしいレッスンへ
ご縁を繋いでくれた
Le Macaron YUKA.料理教室の
お友達に感謝♡
 
料理好きなお友達は
アンテナが高いです✨
 
気付けば周りには
『料理好き』で繋がっている
お友達かいっぱいに♡
 
 
 
 
 
 
 
 
こんなに間近で受けられるレッスンも
なかなかありません。
 
 
 
 
 
アンティパストは
海老と帆立とイカを使った
魚介のタルタル✨
 
パプリカなどのカラフルなお野菜は
3mmのプティデに。
 
 
 
 
 
ピアット・スズキの
自家製酵母パン。
 
 
 
鮑のカッペリーニ✨
 
 
 
 
 
 
弥平シェフ♡
 
 
 
 
 
鮑のカッペリーニ!
なんて贅沢✨
 
肝をソースに使って
盛り付けのポイントもひと工夫あり、
メモメモ!
 
復習するには
なかなか時間が必要な1品ですが
忘れない内に作りたい…
 
 
 
 
 
鮑がたっぷり入っていて
めちゃくちゃ美味しい♡
家族にも食べさせてあげたい〜✨
 
 
 
 
 
 
鱸のペペロナータは
お魚を焼くポイント、火加減。
 
 
 
 
 
ペペロナータに使ったアンチョビが
美味しくて
とても使いやすい♡
 
 
 
 
 
 
弥平シェフのレッスンは
ガスではなく、IH✨
 
オール電化の我が家としては
とても嬉しい✨
 
ガスとIHでは
火の回り方が全く違うので
ポイントもおさえやすい✨
 
 
 
 
 
 
 
皮はパリッと、
身がふっくらと仕上がった鱸♡
 
 
 
 
 
 
一緒に参加した
お友達の手元をパシャリ📸
 
 
 
 
 
 
 
デザートはヨーグルトのムース
スモモのソースで ♪
 
 
 
 
 
 
簡単でどれもこれも美味しくて
泡泡🍾も進んでしまいました♡
 
 
 
 
私の前の席の1期のおふたりが
とっても素敵なマダムで
お話も楽しく、そして食通✨
いつまでも
お喋りしていたくなってしまいました♡
 
フィンガーフードで繋がる皆さんは
北海道から沖縄
そして海外からの方もいらっしゃって
いろんなお話が聞けて楽しいです✨
 
 
帰宅してすぐに復習できるように
帰りがけに日進へ寄って
食材も購入〜!
 
 
何度か作って技術を自分のものにしなくては‼︎
 
スキルアップレッスン♡
自分磨きとは言え、とっても楽しくて
夏休みの間は
スキルアップの為のレッスン三昧✨
 
 
Studio Mixing へお越し下さる皆さんに
還元していきたいと思います♡
 
特に師範コースの皆さんは
パンだけでなく
お料理にデザートのレッスンもなので
ご期待下さい✨
 
 
7月からまた

技術だけでなく
アシスタントのMarikoさんは勉強熱心で
(私が1クールお休みしている間に)
ソムリエの資格を取得✨
 
レッスンのお料理に合わせて
ワインをセレクトして下さいます🍷
 
 
料理は奥が深くて
どれだけやっても
まだまだやりたい趣味のひとつ✨
 
人は食べるものでできているので
【食】の大切さを
皆さんにお伝えしていきたいです♡