大好きな伊藤剛俊さんの個展へ☆益子もえぎ城内坂店② | 宇都宮市少しのイーストで作るパンと おもてなし料理教室 Studio Mixing

宇都宮市少しのイーストで作るパンと おもてなし料理教室 Studio Mixing

宇都宮 パン教室・おもてなし料理教室
宇都宮にある少人数制サロンスタイルのパンとおもてなし料理の教室です。フィンガーフードパーティー・テーブルコーディネートなどもご提案しております。
◆1Day Lesson◆師範コースがあります。


今回の
剛俊さんの個展で
我が子にお迎えしたのは
そんなに多くはなくて…

何故なら1番欲しかったシリーズは
既に完売だったから〣( ºΔº )〣



私の好きな
小さいものシリーズ♡




銀彩の綺麗なティーカップとソーサー




こちらは小皿



そしてこれまた銀彩の美しい
フラットな器♡




個展は
ため息出る程美しい光と影

掘り出しの模様が
とても複雑で繊細で…
これだけの点数を作るのは
どんなに大変なことか!


今回の個展で
我が子にお迎えした
1番の大物は
こちらのシェード✨
(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ






この↓お写真の中央のランプシェード✨

ダイニングのランプシェードは
3つあるので
3つとも欲しかったけれど

既に両サイドは完売〜


初日に整理券もらえるくらいじゃないと
やはり剛俊さんの人気の品は
買えません


でも
奇跡的に残っていてくれた
中央のランプシェード✨
赤シール(販売済みの印)がないか
何度も確認しちゃいましたw





両サイドのランプシェードよりも
少し大きめで
丸いフォルム♡

奇跡的にお会いできた剛俊さんご本人が
ランプシェードをおろしに
すぐに見に行ってくださいました(๐›ω‹๐)੭

その後すぐにお店の方が行って
お店の方がおろして下さいましたが…


じっくり考えずに
即決でした(〃ノωノ)





どんなに眺めていても
飽きない剛俊さんの作品♡



ところが…
ん?
うちの引掛シーリングと違うw




うちのは丸型なのね…




これはジョイントか
引掛シーリングごとか
コードも茶よりも白がいいかな…とか
天井も壁も白だし…
そんなことを考えて…





いつものように
ポチッと注文できない訳です…

現物しっかり見ないと
これは合わなかったら悲しいからね
(¯―¯٥)


今週中に行ってきたい。
希望。