那須へお出かけ | 宇都宮市少しのイーストで作るパンと おもてなし料理教室 Studio Mixing

宇都宮市少しのイーストで作るパンと おもてなし料理教室 Studio Mixing

宇都宮 パン教室・おもてなし料理教室
宇都宮にある少人数制サロンスタイルのパンとおもてなし料理の教室です。フィンガーフードパーティー・テーブルコーディネートなどもご提案しております。
◆1Day Lesson◆師範コースがあります。

先日のお休みに
久しぶりに友人達と那須へ。


薔薇の花が咲き始めた頃のお出かけ。
晴れていれば
大好きなコピスガーデン
行きたかったのですが、
残念ながらこの日は雨…


お天気の良い日の那須も好きですが、
雨の中の新緑も気持ち良い


まずは
那須の石窯パン屋さん「NAOZO」へ。

ちょうどカンパーニュが焼き上がる時間に
到着~

一歩お店に入ると
目の前に窯が

それだけでテンションが上がりますよね

{ECF08427-5D87-461B-80B4-9E1C8F92F8C5}



{B1105858-E624-4D60-B982-A406D007BC33}




焼き立てのカンパーニュ

食パンは予約で全部売り切れ。
カンパーニュは
この1つだけ購入可能でした。


{BCC441EC-8BF7-40A1-A0B2-7E8D2258B04D}


ライブレッドとバゲットも1本購入~


{96233F62-CA6F-4D20-9F9E-0B92B3820D94}


ほとんどが予約の方でいっぱいなようで、
こんな雨の中でも
次から次へとお客さまが…


お兄さんが窯出しをしているところ

{1B3B6221-2425-4666-A7A4-BDE340834709}


他にもブルーベリーマフィンや
チーズマフィン。
チーズタルト、チェリータルトなどが
並んでいました


窯はステキでしたが、
自分達も燻されて出てきましたw



そしてこの日のメイン。

生徒さんから教えて頂いた
「OURS DINING」へ。

{F7184129-2B36-4820-9C07-EBB3332ADFBF}




{CBF00D6A-4424-4A90-A32C-58D17BC00402}


佇まいもステキ


{CB0E3B0C-A376-4BB7-A922-A3379C19C0E0}


中に入るとこんな感じ。
ガラスの釣り扉の向こう側にテーブル席。
額のように切り抜いた窓の向こうには
那須の新緑がとてもキレイな
ひとつの絵のようでした


{2EA44327-B21F-492D-A474-F0EC58448A5E}

注:靴を脱いでスリッパに履き替えます

{301EF369-94BA-4870-A062-C53E732D8950}


各テーブルには可愛らしいお花。

{AF5E6803-10C0-413D-A92E-4AD5554DDEEC}


この日のらんちはコースではなく、
カフェメニューで
ワンプレートで出てきました


{0429465C-6A9C-4E8E-9F75-F5BAD78417D4}


旬のお野菜のみで作られたワンプレートです


{70FEAE11-CC36-47AA-B590-B87A8840AC07}



食後のコーヒーを頂きながら
楽しいひと時

雨も上がってきました。


{8246E4EA-4D61-4BBB-9406-E8762EC16447}



場所は以前upしたかなぁ…?
二軒隣り。


今牧場さんへは、わいんのある12か月の高橋雅子先生のレッスンで仲良くなったみんなと一緒に行ったんですが、チーズがとっても美味しいお店。
チーズガーデンにも置いてありますが、すぐ完売しちゃうので、直接、今牧場チーズ工房さんへのご予約をお勧めします。



あちこちぶらぶらして
最後は千本松牧場でソフトクリームを食べて
帰路へつきました。
やっぱり那須は楽しい


{2C6AED2F-E9BB-435E-B4F8-D48C9E640B57}