栃木県
少しのイーストで作る宇都宮パン教室
Home baking salon Mixing
主宰のTomomiです

1月のレッスンご報告の続き~

Home baking salon Mixingへ
お越し下さる皆さんのお声を受けて
昨年9月より
師範コースをスタートしました。
今日は
Home baking salon Mixingの
師範コースについて
ご説明しますね。
師範コースでは、
いろいろなパン製法と
少しのイーストで作るパン、
オーバーナイト法について学びます📝
オーバーナイト法とは
イーストの量はほんのちょっとだけ。
低温長時間発酵で作る製法です。
夜仕込んで寝ている間に一次発酵

イーストの量を調節することで、
好きな時間に焼くことができます

ハード系のパンなら
クープの開きも良くて
良い表情をしたパンが焼けますよ

1Day Lessonで開講している
オーバーナイト法のレッスンは
忙しい方にこそ向いている製法だと
思います



師範コースでは
天然酵母のレッスンも行います



まずは簡単な
レーズンで酵母をおこすところから。
シュワシュワと
元気な酵母ちゃん

エキスを使ったバゲットのレッスン
(生徒さん達の作品)
師範コースのレッスン内容は
その回のお題で講義。
パンが1種類と
お料理とデザート

(焼き立てを切ったので切り口潰れちゃってて酷いですね
)

こちらは育ててるところ~

種生地で作るバゲットレッスン

(生徒さんの作品)
デザートは
たくさんお持ち帰りできるよう
ミニクグロフ型で

予定を組んで頂いています

師範コースへは、
1Day Lessonを含めて
25種類のパンレッスンを
受講した方が対象です。
1レッスン 8,000円
全10回のコースです。
Home baking salon Mixingへは
他の個人パン教室や
大手パン教室で
師範コースを取得した方も
たくさんお越し頂いています。
イーストの量が他のパン教室と
あまりにも違うことと、
温度にこだわるところに
一番驚かれますが、
イーストの量が少ないパンの美味しさ、
低温長時間発酵のパンが
いかに美味しいか‼️
尊敬する先生方から教えて頂いたことを
みなさんに
お伝えしていけたらいいな

…と思います

お問い合わせは
メールでお願いします。
homebakingsalon.mixing@gmail.com