あっという間ですね…5日間って。
みなさんはどこかにお出かけしてきましたか?
我が家はコスモス畑へお散歩に。
二日目は自治会のお祭りで
おにぎりとかき氷の係り。
娘ちゃんはYOSAKOIを踊りました。
あとは清央祭のバザーに出す手作り作品を作らなきゃ‼︎と思い立ち…
毎年2品は提供しているのですが、
今年は何を作ろうかな~と思っていたら、
ミッチー(娘ちゃん)が、
「ポケットポーチの大きめのやつが欲しいの」
…ということで、
ポケットポーチに決定‼︎
スカートやパンツにポケットがなくても、ポケットポーチがあれば
ハンカチもティッシュもリップも入れられる。
なんて便利

布選びもミッチーにお任せ

三つ柄を選んでくれました

隠れパンダちゃん🐼
お気に入り
美味しそうなスイーツ柄

可愛い~

冬用にこの柄がいいそうで…

とりあえず、設計図はないので
見た目で作ります…
お裁縫は大好き
でも、32歳の時に老眼宣告受けた私。
それから◯◯年経過…
やばい。
針穴見えにくい…

瞳のピント合わせるのが大変
ぎゃおん
直線と、ちょっとしたカーブしかないので⁇ まち針も無しでズダダダダーッと縫って、
ポケットはふたつ。
ポケットティッシュ入れをつけて。
こんな感じだったな…と。
てきあがり~
ハンドクリップが20本入りだったので、
バザーに出す分と
お友達にも作ってあげたいと思います