フェルミ推定によるMM人口の推定 | マックじゃないです。マクドです!

マックじゃないです。マクドです!

でもマックバーンです。

オンラインゲーム「リ・ミックスマスター」のブログです。

紅葉の扉の攻城戦の推移などを中心に書いていこうと思います。


※当ブログはリンクフリーです。リンクはご自由にどうぞ。

ミックスマスターの人口について前から気になっていたので、フェルミ推定という方法で推定してみたいと思います。

まずフェルミ推定をご存知ない方のために簡単に説明すると、例えば日本にある電柱の数を求めよという問題が有名な問題として例に挙げられます。

この問題は普通ならデータが無いのでわからないですが、概算である程度近い値を調べるということは可能です。

それが今回使うフェルミ推定という方法です。
では実際やってみましょう。

大体日本の国土面積が38万平方kmで、電柱は街なら50メートルで1本あると仮定し、50×50=2500平方mで電柱は1本と考えると1平方kmあたり400本となります。

しかし国土面積全部にあるわけないですし、都市部と田舎では数の多さが違うでしょう。

そこで田舎は200メートルに1本と仮定し、田舎は4万㎡で1本と仮定し、1平方kmあたり25本と考えます。

さらに国土の8万平方kmぐらいは山とかで電柱がないと仮定し、残りの30万平方kmを都市部6万、田舎24万として計算すると、都市部2400万+田舎600万=3000万本という感じで求められます。

実際の本数は約3400万本ぐらいという話なのでなんとなく近い値を求めることができるというわけです。

情報が集まれば集まるほど精度は上がってくるため、情報が足りないと精度に欠けることがありますが、ある程度の概算を把握したい場合には有効な方法となります。



それでは前置きが長くなりましたがMMの人口を推定してみたいと思います。

私は紅葉の扉なので紅葉の扉の人口を元に計算してみたいと思います。

まず人口が一番集まると考えられるのが日曜の攻城戦時で、攻城参加ギルドの合計が多いときで約100人と考えます。

この一番多いときであったとしても在籍しているギルドメンバーの8割~9割の数だと思われます。

そのため実際の人数は110~125人が攻城参加ギルドの活動している全人数と考えられます。


では次に攻城戦に参加していないギルドの人数を考えてみます。

現状大人数がいるギルドはほぼ攻城戦に参加しているため、残っているのは小規模、中規模のギルドとなります。

小規模を2~5人中規模を6~10人と仮定し、8割が小規模、2割が中規模と考え、ギルド数は攻城参加ギルドを10として2倍の20ギルドあると仮定します。

そうすると4ギルドが中規模で24~40人、16ギルドが小規模で32~80人となり、攻城不参加のギルドは56~120人いると考えます。

ここまでの合計で166~245人がいると考えられます。

そして無所属の人もいると思いますのでその割合をギルドに所属している人数の1割程度と考えると、約180~260人が紅葉の扉の全体人数であると推定できます。

最後に他のサーバーを合計しますが、他のサーバーの人数はわかりませんので青銀が紅より若干少なく、黄金が若干多いという噂を聞き、桃花はほとんど人がいないため0と仮定するなら、平均値をとって紅の3倍の540~780人が全体での人数と推定されます。


おそらく上のデータは定期的にログインしている方の人数と推定されるため、たまにログインする方を含むともう少し多くなる気がします。

以前に1時間ごとのマジリタとBFの人数をカウントして推定した時は1サーバーに多くて300人という試算でしたので、多くても全体で900人ぐらいな気がします。


まあこんな感じで推定してみましたが、この数値は確実に信頼できる数値ではないため、間違ってる可能性も多分にあります。

正確なデータが集まれば集まるほど精度も上がってきますし、もっと良い推定の方法もあると思います。

ですので思いついた方は是非実践してみてください。


次回はこのデータを元に収益予測をしてみたいと思います。