本日は「ファイテン社の勉強会」のため、八丁堀まで行ってまいりました。
久し振りで地下鉄の乗り換えで迷うかと思いきや、どうにかたどり着きました。
勉強会の話はまたあとで。
ちょうどお昼なので寄ってみました!!
『鈴木米店』
http://www.suzuki-kometen.com/
いや、お米を買いに行ったのではないですよ!!
「おこめやカフェ」としてお弁当販売&店内での飲食が可能なんです。
お店はこじんまりと十数席ですが、ほのぼのとした雰囲気で、女性一人でも気軽に入れる感じです。
あっ、席に着くと、オッサンは僕だけで、まわりはOLの皆様だけでした(^o^;)
はい、オッサンも一人で気軽に入れますヾ(@^(∞)^@)ノ
時間もお昼休みの真っただ中だったのですが、お客さんが店の外にも並んでおられました。
「おむすび!」
と注文したいところでしたが、週替わり定食の「ごはんセット」をチョイス。
「ぶたしゃぶサラダ・梅風味」に小鉢(煮物)に味噌汁&漬物が付いて880円。
今のご時世からすると、ちょっと高めのランチでしょうか?
でも、やっぱりお米屋さんが作るだけあって、
「ご飯がうまい!!」
って間違いないでしょヾ(@^(∞)^@)ノ
煮物や味噌汁が優しい味でゆっくりと味わうことができました。
いや、ウマすぎてかき込んでいたかも。
ランチメニューには、やはり築地が近いからでしょうか海鮮系のお魚、に加え、カレー&中華があり、意外と迷っちゃいます。
オフィスで食べられるのなら、やっぱり「おむすびセット」を食べてみたかったかも。
実は、ココ、大学時代からの野球仲間のお店なんです。
大学のチームは途中から加入させてもらったのですが、社会人になってからも一時同じチームでした。
以前より聞いてはいたのですが、八丁堀に行く機会はなかなかないもんで、今日がお初でした。
そんな関係抜きにしても、「暖かい炊き立てのゴハン」美味いなぁヾ(@^▽^@)ノ
老舗米店ならではの厳選された米なので、当然と言えばそうなんですが、お近くに寄られた方はぜひご賞味あれ。
あっ、どっかの運送屋でも地元の米売っているところあったなぁ。
「キヌヒカリ」
なんて銘柄あったんですね(;^_^A
http://www.hanaka.ecnet.jp/okome.html
やっぱり、健康&体力、パフォーマンスの基本は<食>ですよp(^-^)q