脳震盪で記憶が・・・ | 足のお悩み専門店!足から治す足育整体【mix Support】スポーツアロマコンディショニング&ファイテン橋本城山治療院

足のお悩み専門店!足から治す足育整体【mix Support】スポーツアロマコンディショニング&ファイテン橋本城山治療院

運動系医療・スポーツアロマコンディショニング・ファイテンサポートの足育整体サロン及川匠の徒然日記です。
トップコンディショニングはここから!戦う足を手に入れる 相模原 橋本 町田 八王子 整体 マッサージ Phitenファイテン 治す整体の運動系医療

もう1週間前なのですが。



前日に腰痛の為に調整に来た生徒がいたんです。

以前より慢性痛に悩まされ、近所の接骨院には通っていたんですが、ちょっとしたマッサージ&電気治療では改善の見込みがなかったんですよね。

明らかに、上半身と下半身とのバランスが悪いので、その改善がなければ繰り返すのは当たり前なんでしょうが。

今までにないくらい辛いと言うので、OFFの時間を使って調整に来ました。


だいぶ和らいだようなんですよね・・・。


しかし、翌日の紅白戦で頭部を強打して、一時的な記憶喪失というのでしょうか・・・記憶が保持できない状態が会ったようなんです。

練習中は良かったようですが、友達に「今なんでここにいるの?」的な質問を繰り返すようになって。


無事帰宅はできたものの、一時入院となったとのこと。


翌日の公式戦時に生徒から聞いた断片的な情報なんですがね。

まっ、大事に至らず、脳に大きな障害などがあるわけでもなく、一時的な状態だったようなんですが・・・。


その彼に昨日駅で出会いました。


「大丈夫なのか?」

“はい。”

「医者に確認してから練習参加しているか?」

“もういいって。”

「腰の状態確認したかったんだけど、それどころじゃなくなっちゃなぁ・・・。」

“前の日にテーピング教えてもらったじゃないですか・・・?あれ忘れちゃったんですが・・・。っていうか、その時ぐらいからの記憶がないんです。よくわからなくって。”


幸い大事には至らなかったんで、このような事が書けるのですが・・・ちょっとした頭部打撲と思っても、本人の意思だけでは分からないものです。